SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

大元隆志のマーケター訪問記

プロダクトアウトオンリーの発想から、マーケットインへ/大田新社長に聞く、VAIO復活の戦略

 「ソニーVAIO撤退」報道から、VAIO社として一年が過ぎた。同社は大田義実氏を新社長へ迎え、新たなスタートを切った。新社長の大田義実氏に、これまで、そしてこれからのVAIO社についてお話をうかがった。

VAIO社の創業初年度を振り返る

(左)VAIO株式会社 代表取締役 大田義実氏
(右)伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 ITビジネスアナリスト 大元隆志氏

――VAIO社設立から1年が経過しましたが、初年度を振り返ってみて、いかがでしたでしょうか。

大田:私は社長になってからまだ2か月ですが、VAIO社としての初年度は今年の5月で終わりました。最初の1年間は、ソニーから離れて会社の形、箱を創る年でしたね。今年の2年目移行は新体制になり、次は会社の中身、つまり「稼ぐ力」を身につけるフェーズへと舵を切りました。

――では、昨年は組織や、人材、企画体制、販売体制を創る年であり、これからが本番だと。

大田:そうですね、そうおっしゃって頂いても過言ではないかと。

――既にVAIO社からはVAIO Z、Camvasなど複数のモデルがリリースされましたが、昨年度のビジネス面での成果はいかがでしょうか?

大田:VAIO Zのように個別に見れば話題性のある商品はリリースできましたが、全体の販売計画自体は予想を少し下回りましたね。

――下回った要因は何だったのでしょうか。

大田:会社の準備に手間取った部分がありました。ご存知の通り、私達はソニー傘下の元で、製造、販売をしていたわけです。それがソニーが「VAIOを手放す」という報道が有り、世間的には「ソニーがVAIO事業を止めた」というネガティブな印象で受け止められてしまった。設立当初はソニー時代からのラインナップを引き継いでいたこともあって、敗戦処理の会社みたいに言う人もいたんですよ。そういったネガティブな空気から、新生VAIOとして新たな商品をリリースするまでに、かなり労力を割かれてしまいましたね。

――なるほど、ソニーさんのVAIO撤退という報道はかなり影響があったんですね。社長になられる前の話となりますが、VAIO社の1年目という観点では、日本通信さんから発売されたVAIO Phoneがちょっとした騒動になりましたが、どうお考えでしょうか。

大田:VAIOにとっては、通信事業に進出するという目的があったので、その点については成功だったと考えています。しかし、一方で反省点がなかったわけではありません。今後もブランドライセンスビジネスは行いますが、そのブランドが利用される商品については我々もしっかり関与していきます。

――なるほど、VAIO Phoneについては関与できていなかった、と。

大田:おまかせになってしまっていましたね。

――VAIOオリジナルのスマホは登場するんでしょうか?

大田:検討はしています。スマホもタブレットもVAIOとして手がけたいと思っています。

――そうなると、市場ではソニーさんのXperiaとの比較を期待されると思いますが、方向性としてはBtoCではなく、BtoBを狙われる。つまり、Xperiaとは異なるマーケットを開拓するということでしょうか。

大田:そうです。あの世界にこれから入っていくのは厳しいと思いますからね。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
プロダクトアウト的な発想から、マーケットインへ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
大元隆志のマーケター訪問記連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

大元 隆志(オオモト タカシ)

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 クラウドインテグレーションビジネス推進部 エキスパートエンジニア
国士舘大学 経営学部 非常勤講師

通信事業者のインフラ設計、提案、企画を12年経験。現在はCASBソリューションのセールス開発・プリセールスを担当する一方で、国士舘大学 経営学部にて学生向けに企業におけるクラウド、モバイル利活用について講座を担当する。最新のIT動向や技術動向分析が高く評価され、ヤフーニュース、IT Leaders、ITmediaマーケティング等IT系メディアで多くの記事を執筆。所...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2015/09/07 10:00 https://markezine.jp/article/detail/22930

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング