SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

キャッシュレス決済など新たなテクノロジーで変革する小売業を特集 定期誌『MarkeZine』第40号

 生産者や卸売業者から商品を仕入れて売るという小売業は、流通のロジスティクスを始め様々な点でテクノロジーが大きな役割を担っています。今、テクノロジーの発達やマーケティング手法の発展により、従来の方法論にこだわらない、新しい小売の仕組みに取り組む企業が増えています。

 MarkeZine編集部がお届けしている定期誌『MarkeZine』第40号(2019年4月号)では、バーコード決済やポップアップストアなど新たな手法に挑戦する企業に注目した「デジタル小売変革」を特集。コメ兵の藤原義昭氏には小売業のマーケティングトレンドを解説していただき、ファミリーマートの植野大輔氏とバルミューダの秦泉寺里美氏には自社の取り組みをうかがいました。

定期誌『MarkeZine』第40号(2019年4月号)
定期誌『MarkeZine』第40号(2019年4月号)

 特集では最初に、コメ兵のマーケティング統括部長、藤原義昭氏が小売業のマーケティングトレンドを解説。取り上げるテーマは1つ目は顧客理解、2つ目はデジタル接客、3つ目は店舗スタッフの役割の変化です。小売業で活かせるテクノロジーについても触れられているので、これからどういう潮流がやってくるのかを掴んでみてください。

 ファミリーマートでデジタル戦略部長を務める植野大輔氏には、バーコード決済機能付きアプリ「ファミペイ」についてうかがいます。自社のデジタル戦略の命運を握っているというファミペイを提供する狙いとは? 最適化された体験のためなら何でもするという同社の最新の取り組みに迫ります。

 2017年からポップアップストアをスタートした家電メーカーのバルミューダ。今回、PR担当の秦泉寺里美氏に、ブランドの世界観と体験を提供する秘訣やポップアップストアの設計方法について尋ねます。認知度と好感度を高めるコミュニケーションを重視する同社がどんな戦略を採っているのか、その詳細を取材しました。

 定期誌『MarkeZine』第40号ではこの他にも、巻頭インタビューにポルシェジャパンのマーケティング部長を務める山崎香織氏が登場。もっと詳しく知りたい方は、ぜひ特設ページをご覧ください!

定期誌を詳しく知りたい

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2019/04/26 07:00 https://markezine.jp/article/detail/30869

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング