SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

Amazonランキング

2019年7月にAmazonで売れたマーケティング関連本は? 1位から50位までのランキングを発表!


 2019年7月の1ヵ月間に、Amazonで売れたマーケティング関連本のランキングを1位から50位まで紹介する。7月の1位は『1分で話せ』、2位は『Excel 最強の教科書[完全版]』、3位は『実践 顧客起点マーケティング』だった。

『1分で話せ』が6月に続いて1位

 2019年7月1日から31日までの1ヵ月間にAmazonで売れたマーケティング関連本、1位から50位までを一挙に紹介(Amazon協力のもと、「マーケティング・セールス」ランキングから作成)。

1分で話せ

 7月のランキングでは6月に続いて『1分で話せ』(SBクリエイティブ)が1位となった。マーケターにも必要とされるプレゼンのノウハウを解説した本書、相手を説得する技術を身につけたいなら必読だ。

Excel 最強の教科書[完全版]

 2位は『Excel 最強の教科書[完全版]』(SBクリエイティブ)。データ分析には専門ツールが使われることが多いが、現場ではまだまだExcelが主役の会社も多いはず。便利な使い方を知っているか否かで生み出せる成果も変わってくるだろう。

実践 顧客起点マーケティング

 3位は『実践 顧客起点マーケティング』(翔泳社)。大量の顧客データを分析することがマーケティングの主流になりつつある今、1人の顧客を徹底的に分析してマーケティングに活かす手法が話題を呼んだ。

 4位から50位までは次のページで一覧にて紹介している。気になる本があれば、ぜひスキルアップやキャリアアップ、あるいは教養を深めるために活かしてほしい。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
    ※プレミアム記事(有料)は除く
  • ・会員限定メルマガを受信できます
  • ・翔泳社の本が買える!
    500円分のポイントをプレゼント

メールバックナンバー

次のページ
マーケティング関連本 Amazonランキング1位~50位

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
Amazonランキング連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

渡部 拓也(ワタナベ タクヤ)

翔泳社所属。翔泳社から刊行した本の紹介記事などを執筆しています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2019/09/05 18:12 https://markezine.jp/article/detail/31752

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング