SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZine Day 2020 Summer Kansai(AD)

なぜ、CXが注目される? プレイドの考える「CX設計に欠かせない4つの視点」

 マーケティング分野で注目のワードとなっている「CX(顧客体験)」。なぜ、ここまでCXは注目され、より良いCXを企業が求めるようになったのか。「MarkeZine Day 2020 Summer Kansai」で、CXプラットフォーム「KARTE」を提供するプレイドの川久保岳彦氏が、CX注目の背景を生のマーケターの声を紹介しながら解説した。

顧客が享受する価値を重視するのがCX

 なぜCXが注目されるのか。プレイドの川久保氏の結論は「顧客との価値を共創することが必要になってきたから」だという。そして、顧客との価値共創が重要な理由について、川久保氏は次のように語る。

 「顧客と共創した価値は、他社にはコピーできないため、自社だけの強みとなり、競争の源泉となります」(川久保氏)

株式会社プレイド VP of Communication/CX DIVE統括/XD副編集長 川久保 岳彦氏
株式会社プレイド Communication Director/CX DIVE統括/XD副編集長 川久保 岳彦氏

 川久保氏は上記を前提に、以下の3つのステップでCXについて解説した。

・CXとは何か

・なぜ注目されるのか

・CXのあり方

 まず、CXとは何かについて川久保氏は「顧客が享受・体験する価値を重視する考え方」とした。商品やサービスが持つ機能性などの物理的価値だけでなく、満足感などの感情・経験の価値を含めて設計することがCXを考える上では重要になる。

 たとえば液晶テレビの場合、画面サイズや画素数などの機能的価値に加え、番組表やアプリの使いやすさ、そのメーカーに対するイメージ、店頭での接客など、様々な要素で顧客が購買するかを判断しているという。

CX実践に欠かせないサービスドミナントロジックとは

 CXを実践する上で重要な理論として、川久保氏が紹介したのが「サービスドミナントロジック」だ。

 サービスドミナントロジックでは、価値共創の視点から再考しマーケティング戦略を組み立てる。これまでは、「モノ(有形の商品)」と「サービス(無形の商品)」を別々に区分する「グッズドミナントロジック」の考え方が取り入れられてきた。そのため、モノとサービスの価値は企業が決め、その価値に対する対価を払って商品を入手すると考えていた。

 川久保氏はカメラを例に、サービスドミナントロジックとグッズドミナントロジックの違いを説明した。

 「カメラの購入時に対価を払った段階で価値が生まれるのが、グッズドミナントロジックです。一方サービスドミナントロジックは、カメラのアプリを使って写真を交換したり、ユーザー同士で交流したりする時点で価値が生まれます」(川久保氏)

出典:平成30年度 モノ×コトづくりビジネス展開のための知財戦略調査 サービス・ドミナント・ロジック事業化事例集
出典:平成30年度 モノ×コトづくりビジネス展開のための知財戦略調査 サービス・ドミナント・ロジック事業化事例集 

 つまり、サービスドミナントロジックでは顧客が主体的存在であり、企業が一方的に価値を決めるのではなく、顧客と価値を共創するというのだ。

 川久保氏はサービスドミナントロジックが反映されたサービスとして、キリンビールが展開する「KIRIN Home Tap」を挙げた。同サービスは月額料金を払うことで、自宅にビールサーバーを置いて好きなときにビールを飲むことができる。同サービスでは、ビールそのものに加えて、自宅でホームパーティを開く、一人で贅沢な晩酌をするなど「その製品があることで生活がより豊かになる」という価値が生まれる。

次のページ
阪急阪神百貨店、GDOのマーケターが語る、CXが注目される訳

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZine Day 2020 Summer Kansai連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

末岡 洋子(スエオカ ヨウコ)

フリーライター

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2020/07/29 18:05 https://markezine.jp/article/detail/33810

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング