SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

ラスター画像をベクター変換するAIツール「Vectorizer.AI」が便利すぎた


実際に「Vectorizer.AI」を使ってみます

 それでは使っていきましょう。複雑な作業はないため英語版で使用しても問題はないと思いますが、最近公式サイトが日本語にも対応したため、今回は日本語版で進めていきます。

 まずは公式サイト「Vectorizer.AI」にアクセスします。変換したい画像データ(JPEG、PNG、GIF)を[ドラッグ]と書かれたウィンドウにドラッグしてアップロードするだけです。非常に簡単ですね。

出典:Vectorizer.AI
出典:Vectorizer.AI

 以前私が、Midjourneyで作成した画像を変換してみましょう。ドラッグするとAIがラスター画像を解析したのち自動でトレースし、ベクター画像に変換してくれます。次の画像が数秒で出力され、プレビューで確認できます。

 上の画像は、左がもとの画像で、右がベクターに変換した画像です。さらにアップにしてみると、もとのビットマップ画像が荒く、変換されたベクター画像がなめらかに出力されているのが確認できますね。

 あとは画像形式やレイヤーの設定など自分好みのものを選択し、ダウンロードすれば完了。本当に簡単です。

この記事の続きは、「CreatorZine」に掲載しています。 こちらよりご覧ください。

※CreatorZineへの会員登録(無料)が必要になる場合があります。

  

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2023/09/25 14:20 https://markezine.jp/article/detail/43584

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング