SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

[締切は12/6 13時]EC起点のマーケ・経営戦略を学ぼう デスクで30分から視聴できるウェビナー

 翔泳社が運営する「ECzine」は、2023年12月7日(木)に「ECzine Day 2023 Winter」を開催する。「2024年のECトレンドを大予測~体験はより没入型に、よりパーソナルに~」をテーマに、OMOやAI活用、サプライチェーン構築といった幅広いトピックスのセッションを無料配信する予定だ。

ECzine Day 2023 Winter

 本イベントの事前視聴申込締切は、12月6日(水)13時まで。気になるセッションは、期日までの視聴申込を忘れないようにしてほしい。今回は、Bトラックのセッション内容を紹介する。

B-1

 消費や嗜好の多様化が進み、マーケティングも一筋縄ではいかない時代。メーカーの戦略の考え方も根本から変化しつつあるといえるだろう。単純なEC販路開拓だけでなく、データが取れるオンラインのあり方をどう経営全体に活かしていくか。その発想の根幹にあるものをサントリー 内藤氏が解説する。

B-2

 「EC=自動販売機(設置すれば良い)」という考えはもう一昔前のもの。オンライン上に買う場所、買えるものが溢れる現代は、選ばれる売り場・見つけてもらえる商品を作り上げなければ、企業としての確固たる地位も築けない。それらの実現を助けるAIや検索について、本セッションでは紹介する。

B-4

 アパレルやコスメなど、「使用感」が特に重視される商材は「人に相談しながら買いたい」「何かあったときに返品・交換できるなら購入決断しやすいのに」といった需要が常に存在するといえよう。こうした顧客の声を汲み取り、理想の売り場作りを進めているのがジュンだ。実際にどのようなことを進めているのか、売り場実現の思想などにも本セッションでは触れる予定となっている。「至れり尽くせりな売り場」を目指す企業には必見だ。

B-5

 ECから販路を広げ、今や実店舗まで展開するウェルネスブランド「TENTIAL」。快適な購買体験を生み出す上で、決済の重要性に気づくきっかけがあったそうだ。「手を加える余地があまりない」と思われ、つい後回しにされがちな体験はどのようにすれば向上するのか。ストライプジャパンのLee氏との意見交換にも注目だ。

B-6

 「トラブルが起きない」ことが最大の成果であるがゆえに、なかなか積極的な投資・対策が可視化しないセキュリティの分野。しかし、ECサイトでは多数の個人情報を扱うこともあり、「何かあってから」では遅いことは間違いない。また、アクセス過多など顧客体験にまつわる施策展開も、実はセキュリティ領域の取り組み強化でカバーできる可能性があるのは、あまり知られていないところかもしれない。本セッションでは、こうした「守り」だけでないセキュリティ施策をお伝えする。

B-7

 2024年は、いよいよファーストパーティデータ活用と向き合わなければならない年といえる。つい後回しにしていた企業も、どう「データを収集するか」「それをどう活用するか」を具現化しなければならず、改善方法や優先すべき項目を知りたいところではないだろうか。本セッションでは、そんな需要に応え「EC売上に直結するデータ活用とパーソナライズコミュニケーション」の方法を伝授する。

B-8

 オンオフの売り場がどんどん融合することで、できること・可視化できるものが増える一方、業務領域が多岐にわたり、人手不足の中では「人がやるべき仕事」と「テクノロジーに委ねるべき仕事」を選別し、改善していくことも欠かせない。そこで、サッポロビールでは「需要予測」の領域を一部AIに託し始めている。実際に進める中での課題や、やってみてわかったことなどが、本セッションでは紹介される予定だ。

 繰り返しになるが、事前申込締切は12月6日(水)13時となっている。1セッションからでも申し込めるほか、事前申込期間中は視聴セッションの追加・変更も可能だ。気になるセッションは、ぜひ早めに申し込んでほしい。詳細は「ECzine Day 2023 Winter」イベントサイトの「タイムテーブル」から見ることができる。

ECzine Day 2023 Winter そのほかのセッションのご紹介

A-1

A-2

A-3

A-4

A-6

A-8

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2023/12/04 13:00 https://markezine.jp/article/detail/44296

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング