フォロワー20万超!「秘密結社 鷹の爪」吉田くんに学ぶ、アカウント育成
調査特集:アフターコロナの消費者
3万人調査で判明 価値観変えたコロナ禍、Z世代女性は堅実志向に
【初割実施中2/9まで】月額プランが2月末まで無料です! 日経クロストレンド
━━━━━━━━━━━━━━━━☆PR☆━
─[Vol.673] ──────────────
このメールはMarkeZineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
【冬季休業に関するお知らせ】
MarkeZine編集部は下記期間、冬季休業をいただきます。
2020年12月26日(土)~2021年1月3日(日)
次回の定期メールの配信は2021年1月7日(木)となります。ご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。MarkeZine編集部です。
今週のおすすめ記事を紹介します。
【なぜフォロワー数20万に?Twitterアカウント育成の方法論】
キャラクタープロデュースで培ったノウハウで
企業のブランド資産構築を支援するディー・エル・イーが、
ブランド資産構築とSNSでのコミュニケーション術を解説する本連載。
「秘密結社 鷹の爪」のキャラクター吉田くんの
Twitterにおけるコミュニケーション術、アカウント育成のポイントとは?
https://markezine.jp/article/detail/35053?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
【テレビCMの成功と失敗、カギは経営者と事業の個性】
500本以上のテレビCM制作に携わってきたNORTH AND SOUTHの北尾氏。
事業を成長させるために、事業会社とクリエイターが
どのような考え方のもとテレビCMを制作すべきかうかがいました。
https://markezine.jp/article/detail/35044?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
【マーケターに聞く、注目メディアと広告媒体の選び方(BtoC企業編)】
限られた広告予算でより大きな効果をあげるためには、
適切な媒体選定が欠かせません。
Gunosy、KDDI、出前館、ネスレ日本の
マーケター4名に媒体を選ぶ際の視点、注目の媒体を聞きました。
本稿は、定期誌『MarkeZine』第59号に掲載したものですが
記事の一部はMarkeZineのWebサイトでもご覧いただけます。
こちらからどうぞ↓↓
https://markezine.jp/article/detail/34859?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
目次など定期誌『MarkeZine』第59号の情報はこちら↓↓
https://markezine.jp/subscription/?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
第59号からの定期購読申込の締め切りは
12月24日(木)まで、自社EC「SEshop」からのみ
受け付けております。
お申し込みはこちらから↓↓
https://www.seshop.com/product/detail/18482/?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
【25日まで!成果につながるコンテンツマーケティングの新刊が50%オフ】
先日刊行された
電書書籍『コンテンツマーケティングでブランド資産を積み上げる方法』。
本書では三井住友カードの福田保範氏とReproの實川節朗氏が、
コンテンツマーケティングの理論や実践を解説します。
「理論編」で語られるのは、
発信するコンテンツが認知やロイヤルティなど
ブランド資産における何を向上させているのかを特定し、
その資産を蓄積することで具体的な成果へとつなげる考え方。
「実践編」ではどのようなコンテンツを作ればいいのか、
社内を味方につけるにはどうすればいいのかといった現場の課題の他、
コンテンツマーケティングが成功するポイントについても解説されています。
現在、刊行記念として50%オフ(350円+税)で販売中。
12月25日(金)までのセール、お見逃しなく!
【Z世代の理解はこの1冊から!】
Z世代の特徴や価値観を解説してきたMarkeZineの人気Web連載が、
電子書籍として発売となりました!
『ソーシャルネイティブ、「Z世代の本音」を探る』(斉藤 徹著)
これからの未来、消費の中心となるソーシャルネイティブたちの
「本音」を覗いてみませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]今週の注目コンテンツ [PR]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1,000人超のマーケターの声を集約!マーケティング最新動向調査】
MarkeZine編集部が総力を挙げて取り組んでいる調査プロジェクト
から『マーケティング最新動向調査 2020』が発売中。
戦略策定・投資判断・社員教育の資料としてご活用ください。
詳しい内容やサンプル、お問い合わせは商品詳細ページへ!
https://markezine.jp/research/marketing2020/?utm_source=markezine_regular_20201224_research&utm_medium=email&utm_campaign=mzr202001
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]新着記事:15本(2020-12-17~2020-12-24)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「信念があるかないかはあっさりと見抜かれる」
リアリティが求められる時代のPR論
信念があるかないかは、ソーシャルの中ではあっさりと見抜かれてしまいます。
こう語るのは電通デジタルの川上氏だ。先頃開催されたアドテック東京では、
ブランドとエージェンシーらがPRの重要性について議論した。
https://markezine.jp/article/detail/34792?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
◆イノベーションを起こすAI活用人材を一から育成
ダイキンとISIDが取り組む「企業内大学」の裏側
企業間での人材獲得競争が繰り広げられる中、
ダイキン工業は自社社員をAIのプロフェッショナルへと育て上げるべく、
ISIDからの支援を受けて「ダイキン情報技術大学」を開講。
自社DX人材の育成に心血を注いでいる。
https://markezine.jp/article/detail/35014?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
◆フェリシモのユーモア雑貨ブランド
「YOU+MORE!」はなぜSNSでの話題が絶えないのか
フェリシモが展開するユーモア雑貨ブランド「YOU+MORE!」。
同ブランドが常にSNSで話題が絶えず、人気のブランドとなっている理由を、
立ち上げ責任者の豊川さんが解説しました。
https://markezine.jp/article/detail/35104?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
◆「問われる立場」に立つことが、成長につながる
ヤマハとユーグレナのCMOに聞いたキャリア論
10月末に開催されたアドテック東京2020。
音部 大輔氏がモデレータとなり、
ヤマハの大村 寛子氏とユーグレナの工藤 萌氏に、
CMO固有の職責やこれまでキャリアの過程、後進の育成について議論した。
https://markezine.jp/article/detail/34793?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
◆VOYAGE GROUP×電通のPORTO tv、「テレシー」に名称変更
運用型テレビCMの市場作る
VOYAGE GROUPは運用型テレビCMプラットフォーム「PORTO tv」の名称を
「テレシー(TELECY)」に変更した。
本記事では、どのような戦略のもとサービス名の変更を行ったのか、
同社取締役である土井健氏にインタビューを実施。
今後のテレビCMのあり方についてもうかがった。
https://markezine.jp/article/detail/34986?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
◆BtoBイベント破綻の理由はパンデミックにあらず
“対面の再現”を超えたオンライン体験をどう作る?
HubSpotの年次イベント「INBOUND」は今年、初のオンライン開催となった。
70,000人以上の参加登録者を集めた
同イベントのエグゼクティブプロデューサーキム・ダーリング氏は
「オンラインイベントは“対面体験の再現”では上手くいかない」と語る。
https://markezine.jp/article/detail/35001?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
◆行動経済学をマーケティングに落とし込む「26の切り口」
理論で終わらせないための5つのステップとは?
人間の経済活動を読み解く「行動経済学」。
消費者理解という観点では役に立ちそうですが、
「マーケティングにどう活かせば良いかわからない」
というマーケターは少なくないのではないでしょうか。
https://markezine.jp/article/detail/34984?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
◆テレビCMの成功と失敗、カギは経営者と事業の個性
クリエイターも高度なビジネス理解が必要な時代に
事業成長につながるテレビCMを作るには、どうすればいいのか。
NORTH AND SOUTHの北尾氏がそのための考え方を解説します!
https://markezine.jp/article/detail/35044?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
◆先人の失敗談こそ学びになる!
マーケティング反省会【対談レポート:ユーザベース酒居氏×才流栗原氏】
実務・実践・再現性の切り口から、
広告・マーケティング業界のニューノーマルを探る
「MarkeZine Day Premium Webinar」。
「マーケ反省会」と称して、マーケティング展開の裏で起こった失敗談や
試行錯誤をユーザベースの酒居潤平氏らが語った。
https://markezine.jp/article/detail/34940?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
◆デジタルマーケ思考で、CPIを30%削減!
ウェザーニュース×ノバセルに聞く、運用型テレビCMのススメ
これまで、大きな予算が必要で、検証も難しいとされてきたテレビCMだが、
昨今運用が可能になる流れが起きつつある。
ラクスルが提供する運用型テレビCMサービス「ノバセル」を活用し、
CPIを30%下げながら、インストール数を大幅に伸ばした
「ウェザーニュース」の事例について、関係者らに話をうかがった。
https://markezine.jp/article/detail/34977?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
◆“グロースCRM”のBrazeが日本上陸
カスタマーエンゲージメントの概念をどう広げるか
メルカリや楽天など、名立たるプレーヤーが導入する
カスタマーエンゲージメントプラットフォーム「Braze」。
企業と消費者の接点を深めた先に収益向上を約束する「Braze」の威力とは?
https://markezine.jp/article/detail/35091?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
◆『秘密結社 鷹の爪』吉田くんはなぜフォロワー数20万に?
Twitterアカウント育成の方法論
「秘密結社 鷹の爪」等の自社コンテンツを保有するディー・エル・イーが、
キャラクタープロデュースで培ったノウハウから
Twitterアカウントの育成を語る。
https://markezine.jp/article/detail/35053?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
◆クイズ!難しい?簡単?デジタルマーケティング単語チェック(全7問)
【オーディエンスデータ編】
デジタルマーケティング単語の理解度をクイズでチェック!
あなたは全部答えられますか?
オーディエンスデータ、IDFA、プロバビリスティックデータ、
インフォマティブデータ……
https://markezine.jp/article/detail/35067?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
◆Instagramは「好き」と「欲しい」をつくり出す場所
/日本の利用者行動から読み解くその理由とは?
Facebook Japanは11月26日に、Instagramの新機能と最新事例を紹介する
オンラインイベント「House of Instagram」を実施。
「好きと欲しいをつくり出す」をテーマに、
同社 代表取締役 味澤将宏氏とInstagramの製品部門責任者
ヴィシャル・シャー氏がInstagramの活用法を語り尽くした。
https://markezine.jp/article/detail/35005?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
◆若年層の来店回数が10%増加&過去最大の話題作りに成功!
セブン‐イレブンのTwitter活用に迫る
Twitterを中心にキャンペーンを展開し、
若年層の来店回数増加などに成功したセブン‐イレブン・ジャパン。
Twitter活用の秘訣を同社・福島氏にうかがった。
https://markezine.jp/article/detail/34729?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]人気ランキング(2020-12-17~2020-12-23)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>
●1位 『秘密結社 鷹の爪』吉田くんはなぜフォロワー数20万に?
Twitterアカウント育成の方法論
https://markezine.jp/article/detail/35053?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
●2位 若年層の来店回数が10%増加&過去最大の話題作りに成功!
セブン‐イレブンのTwitter活用に迫る
https://markezine.jp/article/detail/34729?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
●3位 テレビCMの成功と失敗、カギは経営者と事業の個性
クリエイターも高度なビジネス理解が必要な時代に
https://markezine.jp/article/detail/35044?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
●4位 “グロースCRM”のBrazeが日本上陸
カスタマーエンゲージメントの概念をどう広げるか
https://markezine.jp/article/detail/35091?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
●5位 行動経済学をマーケティングに落とし込む「26の切り口」
理論で終わらせないための5つのステップとは?
https://markezine.jp/article/detail/34984?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
●6位 Instagramは「好き」と「欲しい」をつくり出す場所
/日本の利用者行動から読み解くその理由とは?
https://markezine.jp/article/detail/35005?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
●7位 デジタルマーケ思考で、CPIを30%削減!
ウェザーニュース×ノバセルに聞く、運用型テレビCMのススメ
https://markezine.jp/article/detail/34977?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
●8位 VOYAGE GROUP×電通のPORTO tv、「テレシー」に名称変更
運用型テレビCMの市場作る
https://markezine.jp/article/detail/34986?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
●9位 クイズ!難しい?簡単?デジタルマーケティング単語チェック(全7問)
【オーディエンスデータ編】
https://markezine.jp/article/detail/35067?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
●10位 BtoBイベント破綻の理由はパンデミックにあらず
“対面の再現”を超えたオンライン体験をどう作る?
https://markezine.jp/article/detail/35001?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
<ニュース>
●1位 日本企業の74%がDXに着手
推進の障壁はDX人材の育成【電通デジタル調査】
https://markezine.jp/article/detail/35120?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
●2位 2020年の動画広告市場は2,954億円、昨年比114%の見通し
販促用の広告需要が増加【CA調査】
https://markezine.jp/article/detail/35162?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
●3位 約4割が「2021年に広告・マーケティング広告予算を増やす」と回答
/コムエクスポジアム・ジャパン調べ
https://markezine.jp/article/detail/35179?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
●4位 博報堂DYMP、テレビとデジタルの広告効果を一元化し
モニタリングできる統合ダッシュボードの提供を開始
https://markezine.jp/article/detail/35127?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
●5位 サイバーエージェント、
Twitter広告において市区町村レベルのターゲティング配信を可能に
https://markezine.jp/article/detail/35176?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
●6位 インキュデータ、
3rdパーティクッキーに依存しないマーケティング支援ソリューションを発表
https://markezine.jp/article/detail/35161?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
●7位 CA、小売向け「LINEミニアプリ」開発パッケージを提供開始
自社アプリ機能をLINE上で提供可能に
https://markezine.jp/article/detail/35155?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
●8位 ヤフー・データソリューション、
「日本関心度マップ」を公開 都道府県別の関心度や変化を可視化
https://markezine.jp/article/detail/35163?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
●9位 Cookie利用の同意バナー表示、
国内大企業の4.75%に留まる【Priv Tech調査】
https://markezine.jp/article/detail/35154?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
●10位 リコーとTANA-X、棚前の集客効果・購入促進の実証実験開始
販売員の対面接客をサイネージで代替
https://markezine.jp/article/detail/35175?utm_source=markezine_regular_20201224&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/mz?token=&utm_source=8373&utm_medium=email
配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/mz/
へご連絡ください。
発行:株式会社翔泳社 MarkeZine編集部
(c)2006 SHOEISHA. All rights reserved.