SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

福岡発祥のチェーン店から学ぶ、地域密着型のマーケティングとは?[MarkeZine News 2023-08-31]

━☆AD☆━━━━━━━━━━━━━━━━
【電通グループ主催!バズって売れるTikTokキャンペーンのつくり方】
現役の販促プロモーションのプロとリテールデータ活用のプロが解説!
購買につながる「即時抽選」可能なTikTokキャンペーンと、
購買データを活用したターゲティング広告配信の手法を学べます。
マーケター必見のウェビナー → 
━━━━━━━━━━━━━━━━☆AD☆━

─[Vol.899] ──────────────
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。MarkeZine編集部です。
今週のおすすめ記事を紹介します。

【地域密着型店舗のマーケティングとは?】
福岡発祥のうどんチェーン「資さんうどん」とホームセンター「グッデイ」。
地元民に愛される2社はどのように事業を拡大してきたのか。
2023年7月に福岡で開催された
CMC Meet-up福岡のセッションをレポートしました。
https://markezine.jp/article/detail/42974?utm_source=markezine_regular_20230831&utm_medium=email

【SDGs浸透の実態を探る!】
生活者にもSDGs浸透の兆しが見えてきましたが、
実際、どのような本音を抱いているのでしょうか?
TBWA HAKUHODOの足立氏が、ソーシャルリスニングを用い
生活者のSDGs意識変化を読み解きます。
https://markezine.jp/article/detail/42975?utm_source=markezine_regular_20230831&utm_medium=email

【メディアプランニング×広告クリエイティブの全体最適】
各媒体の特性を活かしたクリエイティブを企画・制作するには?
本稿では博報堂が組織横断で構成する、クリエイターとメディアプランナーの
一体型チーム「HAKUHODOサイクロン」にそのヒントを聞きました。

本稿は、プレミアム記事(有料)ですが、
記事の一部はどなたでもご覧いただけます。
こちらからどうぞ↓↓
https://markezine.jp/article/detail/42785?utm_source=markezine_regular_20230831&utm_medium=email

「MarkeZineプレミアム会員」なら、プレミアム記事が読み放題!
さらに、限定セミナー・雑誌・ホワイトペーパーなど多様な形で
厳選したマーケティング情報をお届けしています。

「MarkeZineプレミアム」サービス詳細はこちら↓↓
https://markezine.jp/premiummember?utm_source=markezine_regular_20230831&utm_medium=email

『MarkeZine』(雑誌・電子版)最新号・バックナンバーはこちら↓↓
https://markezine.jp/subscription/fullview?utm_source=markezine_regular_20230831&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]今週の注目コンテンツ  [PR]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
AI時代の顧客体験をどう構築するか――
新たなステージに突入したZoomが示す未来

2023年7月7日に開催されたイベント「Zoom Experience Day Summer」では
Zoomにおける様々な最新テクノロジーが紹介された。
加えてZoomが見据える未来や、AI時代の顧客体験(CX)と
従業員体験(EX)実現のポイントをテーマに講演が行われた。
本記事では、その様子をレポートする。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]新着記事:31本(2023-08-24~2023-08-30)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ECに“万能の武器”はない。
本当に満足する体験をユーザーに提供できるサイトのポイントとは?

ECビジネス隆盛の今も、ユーザーにとって使づらいECサイトは多いです。
その原因を、ZETA 代表取締役社長 山崎徳之氏は
「ユーザーよりも企業のリテラシーが低いこと」だと提起しました。
本記事では、ECサイトのCX向上のために押さえるべき点について伺いました。
https://markezine.jp/article/detail/42825?utm_source=markezine_regular_20230831&utm_medium=email

◆アーティストのチャンネル登録者属性から探る、
「YouTubeで音楽を楽しむZ世代」の特徴

YouTubeを通じて音楽を楽しんでいるのはどのような人で、
彼らはどのような楽しみ方をしているのでしょうか?
マクロミルのYouTube チャンネル登録データ分析サービス
「FanDataBase」を用いて探ります。
https://markezine.jp/article/detail/42780?utm_source=markezine_regular_20230831&utm_medium=email

◆新しい現実から新しい問題を発見する努力がイノベーションを生む
高岡浩三氏×田部正樹氏対談

田部正樹氏の新著『ブランド力を高める「指名検索」マーケティング』から、
ケイアンド カンパニーの高岡浩三氏との対談
「マーケティングは顧客の問題解決」を抜粋して紹介します。
https://markezine.jp/article/detail/43168?utm_source=markezine_regular_20230831&utm_medium=email

◆「できない=恥ずかしいと思わないマインドが大事」
俳優と経営者、2つの顔を持つ小林涼子さんのキャリア観

俳優と経営者の2つの顔を持つ小林涼子さんのキャリア観から見えてきた、
若手ビジネスパーソンに知ってほしい
マインドやキャリアの考え方を伺いました。
https://markezine.jp/article/detail/43242?utm_source=markezine_regular_20230831&utm_medium=email

◆Z世代が信頼する情報との出会い方とは
サステナブル食ブランド・ZENBと大学生たちの鼎談【後編】

2019年にミツカングループが立ち上げた食の通販事業「ZENB」。
同事業に立ち上げから携わる長岡氏と3人の大学生が、
若い世代にブランド認知を広げる方法などについて議論しました。
https://markezine.jp/article/detail/42873?utm_source=markezine_regular_20230831&utm_medium=email

◆注目集まるリテールメディア、
日本での拡大に必要なこと【IM簗島氏×D&Sソリューションズ望月氏対談】

インティメート・マージャーの簗島氏とD&Sソリューションズの望月氏が、
リテールメディア×データをテーマに対談。
その中で見えた、日本のリテールメディアの課題と
今後の拡大に必要なこととは一体何なのでしょうか?
https://markezine.jp/article/detail/43255?utm_source=markezine_regular_20230831&utm_medium=email

◆【MarkeZine Day】リテール関連のセッションをまとめてピックアップ!

開催まで約1週間。申し込みはもうお済みですか?
全60のセッションから「リテール」をテーマにしたセッションをまとめました。
あなたの気になるキーワードやスピーカーをチェック!
https://markezine.jp/article/detail/43259?utm_source=markezine_regular_20230831&utm_medium=email

◆生成AIを通じて業務改善を目指す伊勢市
TENHO、デジタルシティオキナワが進める支援とは

伊勢市役所では、業務効率化を実現すべく生成AIの活用準備を進めています。
商工会議所とも連携し、市全体のDXを大きく前進させる構想です。
今回はその取り組みを進めるキーマンたちを取材。
市の生成AI活用の青写真について語っていただきました。
https://markezine.jp/article/detail/42973?utm_source=markezine_regular_20230831&utm_medium=email

◆博報堂DYが組織横断で結集し目指す、
メディアプランニング×広告クリエイティブの全体最適

各媒体の特性を活かしたクリエイティブをいかに企画・制作するか?
博報堂が組織横断で構成する、クリエイターとメディアプランナーの
一体型チーム「HAKUHODOサイクロン」にそのヒントを聞きました。
https://markezine.jp/article/detail/42785?utm_source=markezine_regular_20230831&utm_medium=email

◆【MarkeZine Day】消費者インサイト関連のセッションをまとめてピックアップ

開催まで約1週間。申し込みはもうお済みですか?
全60のセッションから「消費者インサイト」をテーマにしたセッションを
まとめました。あなたの気になるキーワードやスピーカーをチェック!
https://markezine.jp/article/detail/43227?utm_source=markezine_regular_20230831&utm_medium=email

◆資さんうどんとグッデイに学ぶ
ファンを生み出すブランドコミュニケーション

福岡発祥のうどんチェーン「資さんうどん」とホームセンター「グッデイ」。
地元民に愛される2社はどのように事業を拡大してきたのか。
2023年7月に福岡で開催された
CMC Meet-up福岡のセッションをレポートしました。
https://markezine.jp/article/detail/42974?utm_source=markezine_regular_20230831&utm_medium=email

◆2023年10月のステマ規制に備える!
マーケターが押さえておくべき考え方と対応を解説【お薦めの書籍】

2023年10月に導入されるステマ規制。
本記事では、このステマ規制についてカギとなる考え方や
対応のポイントを解説する書籍を紹介します。
https://markezine.jp/article/detail/43172?utm_source=markezine_regular_20230831&utm_medium=email

◆注目のマーケ関連トピックスをチェック!
週間ニュースランキングTOP10【8/18~8/24】

先週注目を集めたニュースの第3位は、
Holocyのスマホで誰でもAI利用が可能になるサービス、
第2位はフジテレビジョンの新CMサービスのニュースに注目が集まりました。
では、第1位は……?
https://markezine.jp/article/detail/43268?utm_source=markezine_regular_20230831&utm_medium=email

◆商談数が最大2.3倍に!
BtoB企業の広告運用で意識すべきは“広告の最適化”ではない

多くのBtoB企業では、リード獲得数とCPAをKPIとしていますが、
オーリーズの宇賀田氏は、リード獲得を追い求めるだけでは難しいと言います。
本記事では、BtoB企業におけるデジタル広告の限界と、
商談化や売上につながるリードの獲得方法について話を聞きました。
https://markezine.jp/article/detail/43084?utm_source=markezine_regular_20230831&utm_medium=email

◆いかに広告を「企画」でなじませるか
――真のファン化に取り組む、ドワンゴ流のマーケティングとは?

生活者との接点を持ちづらくなってきた昨今、
新たな打ち手を探す企業も少なくありません。
本記事では、ドワンゴのマーケティングサービスの全貌のほか、
生活者とのコミュニケーションの取り方について、同社キーマンに伺いました。
https://markezine.jp/article/detail/43002?utm_source=markezine_regular_20230831&utm_medium=email

◆7県を横断したDMPを構築
東北観光推進機構が目指す新しい誘客のカタチ

本記事では、東北観光推進機構と同機構のデータ収集およびDMP構築に伴走する
三井住友カードを取材。一大プロジェクトを始動した背景や、
DMP構築のポイント、東北観光推進機構が実感しているメリットを伺いました。
https://markezine.jp/article/detail/42971?utm_source=markezine_regular_20230831&utm_medium=email

◆U-NEXTとTBS、資本業務提携を強化 Paraviを吸収した新生U-NEXTがスタート

本記事では、MarkeZineに掲載されているニュースから
注目のトピックスを紹介します!
https://markezine.jp/article/detail/43148?utm_source=markezine_regular_20230831&utm_medium=email

◆クーポン利用率は手動ターゲティング時の約5.7倍に!
AIで変わるカルビーのマーケティング

ポテトチップスの顧客獲得のため、カルビーはレシートクーポン施策を実施。
しかし、紙のクーポンであるがゆえより費用がかかり、
利用率改善は喫緊の課題でした。そこで同社はAIを導入。
取り組みの詳細を聞きました。
https://markezine.jp/article/detail/42946?utm_source=markezine_regular_20230831&utm_medium=email

◆アクセス解析の学び直しの好機、
小川卓氏に計測思想から数字の活かし方まで学べるGA4講座

GA4完全移行に伴い、情報収集のニーズは高まっています。
MarkeZine提供の「Googleアナリティクス4実践講座」を受講した
SUPER STUDIO金子氏に同社の対応などを聞きました。
https://markezine.jp/article/detail/42864?utm_source=markezine_regular_20230831&utm_medium=email

◆SDGsアクションのヒントはSNSにあり!今、注目されるSDGsトピックスとは?

生活者にもSDGs浸透の兆しが見えてきましたが、
実際どのような本音を抱いているのでしょうか?
TBWA HAKUHODOの足立氏が、ソーシャルリスニングを用い
生活者のSDGs意識変化を読み解きます。
https://markezine.jp/article/detail/42975?utm_source=markezine_regular_20230831&utm_medium=email

◆今週聞かれた放送回は?Voicy週間ランキングTOP3【8/21~8/25】

2023年8月21日(月)~8月25日(金)の期間中に最も聞かれたVoicyの放送回。
第2位は就活の服装規定を見つめなおす
青山商事のリブランディング方法を取材した回。第1位は……?
https://markezine.jp/article/detail/43239?utm_source=markezine_regular_20230831&utm_medium=email

◆Z世代の心を捉えられるブランド理念とは
サステナブル食ブランド・ZENBと大学生たちの鼎談【前編】

2019年にミツカングループが立ち上げた食の通販事業「ZENB」。
同事業に立ち上げから携わる長岡氏と3人の大学生が、
食に関連するビジネスの課題感や持続可能性について議論しました。
https://markezine.jp/article/detail/42872?utm_source=markezine_regular_20230831&utm_medium=email

◆【MarkeZine Day】ブランディング関連のセッションをまとめてピックアップ!

申し込みはもうお済みですか?全60のセッションから
「ブランディング」をテーマにしたセッションをまとめました。
あなたの気になるキーワードやスピーカーをチェック!
https://markezine.jp/article/detail/43192?utm_source=markezine_regular_20230831&utm_medium=email

◆Meta Quest 2 のTeads事例 × 電通調査から見えたアテンションの重要性

2023年6月6日に、「Advertising Week Asia」が開催されました。
本記事ではMeta、Beacon Communications、Teadsの担当者による
デジタルマーケティングやアテンションエコノミーをテーマにした
対談の様子をレポートしました。
https://markezine.jp/article/detail/42653?utm_source=markezine_regular_20230831&utm_medium=email

◆デジタル広告の価値向上と社会貢献活動を実現するドネーションアドとは?

事業活動に落とし込んで社会価値創造に取り組んでいる事例として、
博報堂DYメディアパートナーズが提供するドネーションアド
「Good-Loop」をご紹介します。
https://markezine.jp/article/detail/43147?utm_source=markezine_regular_20230831&utm_medium=email

◆各種手法や規制対応、AIの進化……
大企業やD2Cの担当者たちが考えるメーカーECの今と未来

「Advertising Week Asia」で開催された、
サントリーウエルネス、アンカー・ジャパン、βace、カゴメの4社による
ディスカッションの様子をレポートしました。
https://markezine.jp/article/detail/43046?utm_source=markezine_regular_20230831&utm_medium=email

◆顧客の知覚価値から考える 納得感のあるプライシングとは【お薦めの書籍】

提供する商品・サービスの価値を価格に反映させるには、
どのように考えたら良いのでしょうか?
本記事では、100以上のサービスの値付け支援で培ってきた考え方を
解説した書籍を紹介します。
https://markezine.jp/article/detail/43173?utm_source=markezine_regular_20230831&utm_medium=email

◆出稿継続率90%超!
サイバーエージェントがMolocoのDSPと推進する高LTVユーザー獲得

本記事では、サイバーエージェントとMolocoに、
現在のモバイル広告運用が抱える課題感や、両社での連携を強化する狙い、
活用事例とその成果などを聞いた。
https://markezine.jp/article/detail/43083?utm_source=markezine_regular_20230831&utm_medium=email

◆チューリッヒが挑み続ける「地球環境への取り組みと社会への働きかけ」

事業活動に落とし込んで社会価値創造に取り組んでいる事例として、
チューリッヒが開始したカーボンニュートラル自動車保険をご紹介します。
https://markezine.jp/article/detail/43144?utm_source=markezine_regular_20230831&utm_medium=email

◆9月5・6日開催のMarkeZine Day、BtoBマーケター注目のセッションを一挙紹介

開催が迫る「MarkeZine Day 2023 Autumn」。
本記事では「BtoBマーケティング」をテーマにしたセッションをまとめました。
ぜひチェックしてください!
https://markezine.jp/article/detail/43207?utm_source=markezine_regular_20230831&utm_medium=email

◆顧客を逃す四つのボトルネックとは?
LTV向上の新フレームワーク「MAST」【お薦めの書籍】

マーケティングにおいてLTV向上は誰もが目指すところですが、
具体的な方法は明確でないことが多いです。
本記事では、LTV向上を阻む四つのボトルネックの内容と、
それらの解消に役立つフレームワークを解説した書籍を紹介します。
https://markezine.jp/article/detail/43100?utm_source=markezine_regular_20230831&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/mz?token=&utm_source=28503&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/mz/
 へご連絡ください。
発行:株式会社翔泳社 MarkeZine編集部
(c)2006 SHOEISHA. All rights reserved.