世代間ごとの持ち物に対する価値観の変化とは?[MarkeZine News 2023-09-28]
★大規模カンファレンス ~D2C事業者の超具体的な戦略~
新規獲得からLTV最大化まで各社が取り組んだリアルな成果を徹底解説
>>日時 : 10月17日(火)10:00~15:00
>>会場・参加費 : オンライン・無料
>>詳細・お申し込みはこちら:
━☆AD☆━━━━━━━━━━━━━━━━
【回答者全員に特典贈呈】ブランディング&マーケティングに関するアンケート
調査主体:株式会社タナベコンサルティング
アンケート回答はこちら
\特典(非売品):企業事例多数掲載ビジネス情報誌2冊&調査レポート/
掲載企業:NEC・スープストックトーキョー・シロ・カトープレジャーグループ
━☆AD☆━━━━━━━━━━━━━━━━
\宝の山であるお客様の声を活用できていますか?/ベルシステム24ウェビナ―
カスタマーサポート部門に寄せられるお客様の声を分析し、サービスや商品の改善
/開発、マーケティングに活かすためのステップを事例を交えてご紹介します。
弊社がクライアント企業の売上をUPしてきた勝ちパターンを大公開!
申込はこちら:
─[Vol.907] ──────────────
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。MarkeZine編集部です。
今週のおすすめ記事を紹介します。
【世代間ごとの持ち物への価値観の変化とは?】
フリマアプリで手軽に所有物の売買ができるようになった昨今。
各世代の持ち物に対しての価値感はどう異なるのでしょうか。
調査結果を基に慶應義塾大学の山本教授、
メルカリの前川氏と山本氏が解説しました。
https://markezine.jp/article/detail/43347?utm_source=markezine_regular_20230928&utm_medium=email
【ゲーミフィケーションを取り入れた習慣UXとは?】
「行動中心設計」をセガ エックスディーの伊藤氏が解説する本連載。
第4回となる本記事では、「ついやり続けたくなってしまう」
習慣UXについて、ゲーミフィケーションの考え方を交えて紹介します。
https://markezine.jp/article/detail/43467?utm_source=markezine_regular_20230928&utm_medium=email
【中小規模の企業にとるBtoBマーケへの心得】
約100名の社員数でありながら、
インサイドセールスとマーケティングの合同組織で
14人のメンバーを抱えているサイバーセキュリティクラウド。
本記事では、現状の課題や目標、それに対する打ち手を聞きました。
本稿は、プレミアム記事(有料)ですが、
記事の一部はどなたでもご覧いただけます。
こちらからどうぞ↓↓
https://markezine.jp/article/detail/43535?utm_source=markezine_regular_20230928&utm_medium=email
「MarkeZineプレミアム会員」なら、プレミアム記事が読み放題!
さらに、限定セミナー・雑誌・ホワイトペーパーなど多様な形で
厳選したマーケティング情報をお届けしています。
「MarkeZineプレミアム」サービス詳細はこちら↓↓
https://markezine.jp/premiummember?utm_source=markezine_regular_20230928&utm_medium=email
『MarkeZine』(雑誌・電子版)最新号・バックナンバーはこちら↓↓
https://markezine.jp/subscription/fullview?utm_source=markezine_regular_20230928&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]編集部からのお願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【アンケートご協力のお願い】
2023年一番印象に残っているマーケプロモは何ですか?
みなさんの一票をお待ちしております!
https://markezine.jp/application/129?utm_source=markezine_regular_20230928&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]新着記事:27本(2023-09-21~2023-09-27)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆群雄割拠のフードデリバリー市場でmenuはどう戦う?
グロースの鍵はデータに基づく顧客理解にあり
今や人々の日常にすっかり溶け込んだフードデリバリーアプリ。
各社がしのぎを削る中、menuでは「KARTE for App」を活用した顧客理解と
UI/UXの改善を通じたエンゲージメントの向上に取り組んでいます。
同社の栗原氏と中須賀氏を取材し、グロースのヒントを探りました。
https://markezine.jp/article/detail/43283?utm_source=markezine_regular_20230928&utm_medium=email
◆【ABEMA×TVer×フジテレビ】主要プレーヤーが語る
CTV広告の最新トレンドと活用のヒント
Adjustが開催した「Adjust Ignite Tokyo 2023」では
CTV広告のアプリマーケをテーマに
ABEMA、TVer、フジテレビジョン(FOD)の3社が登壇。
CTV広告の有用性や最新メニュー、効果計測の手法をシェアしました。
https://markezine.jp/article/detail/43169?utm_source=markezine_regular_20230928&utm_medium=email
◆【BtoB組織改善の一手】マーケ・営業・CSの全体最適を図る、
ビジネスイネーブルメントとは
BtoBマーケティングの課題として組織間の連携が最も多く挙げられます。
その解決の糸口と、
「ビジネスイネーブルメント」というアプローチを教えていただきました。
https://markezine.jp/article/detail/43567?utm_source=markezine_regular_20230928&utm_medium=email
◆サブカルで事業課題の解決へ
──キヤノンMJが実践する、ドワンゴのマーケティングソリューション活用
本記事では、キヤノンマーケティングジャパンとドワンゴが対談を実施。
キヤノンが実践するニコニコのマーケティングサービス活用の様子を伺い、
新しい手法で生活者と向き合う方法やコミュニケーションの取り方、
ニコニコのマーケティングソリューションの活用メリットをお聞きしました。
https://markezine.jp/article/detail/43218?utm_source=markezine_regular_20230928&utm_medium=email
◆部品屋からグローバルのソリューションカンパニーへ
創業82年の工業製品メーカーNOKのパーパス経営
カーボンニュートラル達成に向けて、社会全体で機運が高まっている今、
日本の様々な産業が大きな岐路に立っています。
この転換点を企業成長のチャンスにできるのでしょうか?
創業82年の工業製品メーカーNOKのパーパス経営を取材しました。
https://markezine.jp/article/detail/43565?utm_source=markezine_regular_20230928&utm_medium=email
◆性別問わず美を楽しむために情報発信を
──メンズコスメブランド「UNLICS」とZ世代の鼎談【後編】
「メイクする男性をどう思う?」をテーマに
化粧品ブランド「UNLICS」の担当者と学生3人がディスカッションを実施。
企業も知るべき「多様な美の価値観」について語り合いました。
https://markezine.jp/article/detail/42878?utm_source=markezine_regular_20230928&utm_medium=email
◆データは、ビジネスの燃料になるべきだ
──Salesforceが切り拓く世界とは
SalesforceのMarketing Cloudゼネラルマネージャーである
ハモンド氏が7月に来日。
本記事では、同社の切り拓くマーケティングの世界について
お話しいただきました。
https://markezine.jp/article/detail/43397?utm_source=markezine_regular_20230928&utm_medium=email
◆「ヘブバン」「モンスト」のキーマンが語る、
アプリゲームビジネスの今とこれから
Adjustが開催した「Adjust Ignite Tokyo 2023」に
アプリゲームビジネスの未来をテーマにMIXIとWFSの二社が登壇。
MOTTOの佐藤基氏がモデレーターを務め、成熟期ゆえの頭打ちが見られる
アプリゲーム市場再燃に向けたキーワードをシェアしました。
https://markezine.jp/article/detail/43101?utm_source=markezine_regular_20230928&utm_medium=email
◆審査時間の短縮で即日出稿も!
LINE広告を使いやすくする最新アップデートと活用Tips
広告プラットフォームとして多くの企業の出稿先に選ばれている
「LINE広告」は、2023年1月に広告審査の体制を強化しました。
より進化した広告審査およびクリエイティブのサポート環境など、
LINE広告活用におけるヒントなどについて、担当者3名にうかがいました。
https://markezine.jp/article/detail/43465?utm_source=markezine_regular_20230928&utm_medium=email
◆急成長スタートアップCrossBorderに学ぶ、
既成概念を越えたBtoBマーケティング&営業手法
従来のBtoBマーケティングおよび営業に囚われない手法で
急成長中のスタートアップ CrossBorderを取材。
同社が用いるインテントセールスという手法について、うかがいました。
https://markezine.jp/article/detail/43551?utm_source=markezine_regular_20230928&utm_medium=email
◆コンテンツの多様化から急成長する「音声メディア」。
そのマーケティング活用を探る
現在、“第5のデジタル広告”として注目される
「デジタルオーディオ広告(音声広告)」。
本連載の第1回では音声のマーケティング活用が注目される理由や
国内外の市場動向・事例など全体像を紹介します。
https://markezine.jp/article/detail/43189?utm_source=markezine_regular_20230928&utm_medium=email
◆Z世代がリードする“循環型消費”
メルカリ調査から見えた世代間で異なる資産認識
フリマアプリで手軽に所有物の売買ができるようになった昨今。
各世代の持ち物に対しての価値感はどう異なるのでしょうか。
調査結果を基に慶應義塾大学の山本教授、
メルカリの前川氏と山本氏が解説しました。
https://markezine.jp/article/detail/43347?utm_source=markezine_regular_20230928&utm_medium=email
◆コンサルのその先へ/dentsu Japan 榑谷CEOが語る、
生成AI時代の企業変革の現在と未来
生成AIの波及など、激変にさらされるデジタルマーケティング市場で、
電通のビジネスはどのように進化していくのでしょうか。
同社トップの考えを聞きました。
https://markezine.jp/article/detail/42811?utm_source=markezine_regular_20230928&utm_medium=email
◆注目のマーケ関連トピックスをチェック!
週間ニュースランキングTOP10【9/15~9/21】
先週注目を集めたニュースの第3位は、マッキャンエリクソンと
クラフト ワールドワイドの新社長就任に関するニュース、
第2位は、電通・博報堂DYMPら5社による
実証実験に関するニュースに注目が集まりました。では、第1位は……
https://markezine.jp/article/detail/43581?utm_source=markezine_regular_20230928&utm_medium=email
◆今週聞かれた放送回は?Voicy週間ランキングTOP3【9/18~9/22】
2023年9月18日(月)~9月22日(金)の期間中に最も聞かれた
Voicyの放送回。
第2位はビズパの加藤誠也氏による、
2023年上半期のオフライン広告とその傾向を解説した回。第1位は……
https://markezine.jp/article/detail/43577?utm_source=markezine_regular_20230928&utm_medium=email
◆『アサヒ 十六茶』の認知経路の約8割はテレビCM!
発売30周年を迎えたブランドの今後のマーケ戦略とは
発売30周年を迎えた『アサヒ 十六茶』。
3月には新垣結衣氏と小林聡美氏が共演した新CMを放映するなど、
今なおテレビをメインのマーケティングチャネルに据えています。
その理由と狙いを聞きました。
https://markezine.jp/article/detail/43350?utm_source=markezine_regular_20230928&utm_medium=email
◆「ついやり続けたくなってしまう」を創出するには?
人間の8つの基本属性から効果的な動機付けを行う方法
「行動中心設計」をセガ エックスディーの伊藤氏が解説する本連載。
第4回となる本記事では、「ついやり続けたくなってしまう」
習慣UXについて、ゲーミフィケーションの考え方を交えて紹介します。
https://markezine.jp/article/detail/43467?utm_source=markezine_regular_20230928&utm_medium=email
◆デモグラはもう古い!?10代も60代も同じ価値観を共有し合う
「消齢化社会」とは【お薦めの書籍】
商品・サービスのターゲットを年齢起点で設定するのは
マーケティングの基本です。
しかし、その根底が覆るような現象が今起きているとしたら?
博報堂生活総合研究所による10年先の未来を予測した1冊を紹介します。
https://markezine.jp/article/detail/43472?utm_source=markezine_regular_20230928&utm_medium=email
◆あなたのチームは事業に貢献していると胸を張れますか?
マーケティングの明日を変える「分解思考」
物事を分解して具体的な数値に落とし込んで、
行動目標を設定する「分解思考」。
マーケティング組織による活用で、どんなメリットがあるのでしょうか?
菅原健一氏にうかがいました。
https://markezine.jp/article/detail/43488?utm_source=markezine_regular_20230928&utm_medium=email
◆そのLINE公式アカウント、ただの情報発信になっていませんか?
ファンを育てるCRM戦略を紐解く
デジタルマーケティングを支援するセプテーニとミロゴスに、
LINE公式アカウントを用いたCRM施策の可能性と
そのベストプラクティスについて聞きました。
https://markezine.jp/article/detail/43019?utm_source=markezine_regular_20230928&utm_medium=email
◆Chatworkに学ぶ成長期のマーケティング、
変革を続ける戦略と変容する組織のあり方
2024年に「中小企業シェアNo.1ビジネスチャット」となることと
全社売上高100億円を目指すChatwork社は、
人間で言うなら成長期の真っただ中です。
拡大と挑戦を続ける同社の取り組みを取材しました。
https://markezine.jp/article/detail/43550?utm_source=markezine_regular_20230928&utm_medium=email
◆サイバーセキュリティクラウドに学ぶ、
100名規模の企業がBtoBマーケに取り組む際の心得
社員数が約100名でありながら、インサイドセールスと
マーケティングの合同組織で14名のメンバーを抱えている
サイバーセキュリティクラウド。
本記事では、同社のBtoBマーケティングの取り組みに迫りました。
https://markezine.jp/article/detail/43535?utm_source=markezine_regular_20230928&utm_medium=email
◆「コスパ思考の加速」「血色感リップが主役」
2023年秋の美容トレンド予測
X(旧Twitter)上の美容に関する投稿データを分析し、
2023年秋の美容需要を予測します。
https://markezine.jp/article/detail/43437?utm_source=markezine_regular_20230928&utm_medium=email
◆月間約50万再生を記録!「耳」でつながる顧客との濃密な関係
クラシコムに学ぶ日曜ラジオの可能性
2018年に開始したクラシコムのWebラジオ「チャポンと行こう!」。
今や2週間で約7万回再生されるなど人気のコンテンツとなりましたが、
その成功の秘訣はどこにあるのでしょうか?
https://markezine.jp/article/detail/43412?utm_source=markezine_regular_20230928&utm_medium=email
◆“多様な美”を尊重するために必要な視点
──メンズコスメブランド「UNLICS」とZ世代の鼎談【前編】
Z世代を中心に美容に関心がある男性が増えている現在。
花王の化粧品ブランド「UNLICS」の担当者と学生たちがディスカッションし、
社会にあるべき「多様な美の価値観」について語り合いました。
https://markezine.jp/article/detail/42877?utm_source=markezine_regular_20230928&utm_medium=email
◆現場でベストショットを引き出すには
チームワークがカギを握る「撮影当日」の挑みかた
仕事で急に撮影のディレクションを任された時、
何から手をつけるべきでしょうか。
デザイン会社・コンセントのデザイナーやディレクターが、
ディレクションのノウハウを、実際のエピソードを交えて紹介します。
https://markezine.jp/article/detail/43556?utm_source=markezine_regular_20230928&utm_medium=email
◆現場でベストショットを引き出すには
チームワークがカギを握る「撮影当日」の挑みかた
仕事で急に撮影のディレクションを任された時、
何から手をつけるべきでしょうか。
デザイン会社・コンセントのデザイナーやディレクターが、
ディレクションのノウハウを、実際のエピソードを交えて紹介します。
https://markezine.jp/article/detail/43556?utm_source=markezine_regular_20230928&utm_medium=email
◆ラスター画像をベクター変換するAIツール「Vectorizer.AI」が便利すぎた
デジタルプロダクション「factory4」でアプリや
様々なIoTプロジェクトのUIUXデザインを手がける新谷友樹氏が、
UIやUXにまつわるトピックについて解説する本連載。
今回は「Vectorizer.AI」について説明します
https://markezine.jp/article/detail/43584?utm_source=markezine_regular_20230928&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/mz?token=&utm_source=28530&utm_medium=email
配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/mz/
へご連絡ください。
発行:株式会社翔泳社 MarkeZine編集部
(c)2006 SHOEISHA. All rights reserved.