SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

リモートワーク下でも機能する新たなOJTとは?

━☆AD☆━━━━━━━━━━━━━━━━
★LINE公式アカウントの「友だち」を効率よく増やしませんか?★
全国9,600万人のLINEユーザーから、見込み顧客の友だち追加を促進する
「友だち追加広告」。EC事業者や店舗での活用事例を交えながら、
初めての方にも1時間でわかりやすく解説!本セミナーはいつでも視聴可能です。
詳細・お申し込みはこちら→ 
━☆AD☆━━━━━━━━━━━━━━━━
★キャラクターマーケティングで進化する顧客体験とは?
「Ponta(ポンタ)」など人気キャラクターを手掛けた
電通の糸乘健太郎氏に、キャラクターのマーケティング活用における
ポイントや戦略の重要性、テクノロジーで実現できることを伺った。
詳細はこちら→ 
━━━━━━━━━━━━━━━━☆AD☆━

─[Vol.928] ──────────────
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。MarkeZine編集部です。
今週のおすすめ記事を紹介します。

【自走人材を生む新たなOJTとは?】
デジマ人材育成の5つの罠を紹介する本連載。
5回目の今回は、リモートワークが定着した現在において露見した
OJTという仕組みが有する問題点に触れ、
「自走人材の育成術」について解説しました。
https://markezine.jp/article/detail/44193?utm_source=markezine_regular_20231214&utm_medium=email

【「感性の時代」に顧客と深くつながる方法】
2022年11月に新たな会員サービス「PARCO メンバーズ」を導入し、
あらゆるサービスの顧客IDを統合させたパルコ。
同社のCRMにおける取り組みの背景や目的について、
デジタル推進部の安藤氏とCRM推進部の上岡氏に伺いました。
https://markezine.jp/article/detail/44208?utm_source=markezine_regular_20231214&utm_medium=email

【若者の消費意識の現在地を探る】
電通の消費者研究プロジェクト「DDD」による連載の8回目。
今回は、DDDが定期的に実施している「心が動く消費調査」から、
2023年下半期の消費者意識を解説しました。
特に15~19歳の若年層にフォーカスし、今どき若者のリアルを探ります。

本稿は、プレミアム記事(有料)ですが、
記事の一部はどなたでもご覧いただけます。
こちらからどうぞ↓↓
https://markezine.jp/article/detail/44297?utm_source=markezine_regular_20231214&utm_medium=email

「MarkeZineプレミアム会員」なら、プレミアム記事が読み放題!
さらに、限定セミナー・雑誌・ホワイトペーパーなど多様な形で
厳選したマーケティング情報をお届けしています。

「MarkeZineプレミアム」サービス詳細はこちら↓↓
https://markezine.jp/premiummember?utm_source=markezine_regular_20231214&utm_medium=email

『MarkeZine』(雑誌・電子版)最新号・バックナンバーはこちら↓↓
https://markezine.jp/subscription/fullview?utm_source=markezine_regular_20231214&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]今週の注目コンテンツ [AD]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
定性データ活用の新時代
先進企業が実践する顧客の声のとらえ方と、組織横断のフィードバックの秘訣

現在多くの先進企業では、定性データ取得に重きを置いています。
本記事では、プラスアルファ・コンサルティングの執行役員 五十嵐氏が、
顧客の声を活用する仕組み作りの要点やインサイトの発掘方法、
企業と顧客の認識する価値のずれを発見する分析方法を説明しました。
https://markezine.jp/article/detail/43631?utm_source=markezine_regular_20231214&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]新着記事:9本(2023-12-07~2023-12-13)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆YouTubeでファッションチャンネルを見ているのはどんな人?
価値観や購買実態を探る

YouTubeのファッションチャンネルをよく見ている人は
「ファッション」「コスメ」「ダイエット」への興味関心が高いようです。
では、購入頻度が高いものや重視する価値観は何でしょうか?
https://markezine.jp/article/detail/44240?utm_source=markezine_regular_20231214&utm_medium=email

◆定性データ活用の新時代
先進企業が実践する顧客の声のとらえ方と、組織横断のフィードバックの秘訣

現在多くの先進企業では、定性データ取得に重きを置いています。
本記事では、プラスアルファ・コンサルティングの執行役員 五十嵐氏が、
顧客の声を活用する仕組み作りの要点やインサイトの発掘方法、
企業と顧客の認識する価値のずれを発見する分析方法を説明しました。
https://markezine.jp/article/detail/43631?utm_source=markezine_regular_20231214&utm_medium=email

◆「今まで同様にやっていきたい」という考えを捨てる時。
ステマ規制への向き合い方と注意点

景品表示法にステルスマーケティングを規制する内容が盛り込まれましたが、
どのような姿勢で、何に気をつければ良いのでしょうか?
クチコミマーケティング協会運営委員会副委員長の山本氏に話を聞きました。
https://markezine.jp/article/detail/44272?utm_source=markezine_regular_20231214&utm_medium=email

◆注目のマーケ関連トピックスをチェック!
週間ニュースランキングTOP10【12/1~12/7】

先週注目を集めたニュースの第3位は、サイバーエージェントが開始する
Webサイト上のメタバース商空間に関するニュース、
第2位は、LINEヤフーによる新会員サービスに関するニュースに
注目が集まりました。では、第1位は……
https://markezine.jp/article/detail/44345?utm_source=markezine_regular_20231214&utm_medium=email

◆今週聞かれた放送回は?Voicy週間ランキングTOP3【12/4~12/8】

2023年12月4日(月)~12月8日(金)の期間中に最も聞かれたVoicyの放送回。
第2位はステルスマーケティング規制の導入により、
企業はどういったシーンで何を気を付けていけばいいかを解説した回。
では、第1位は……
https://markezine.jp/article/detail/44352?utm_source=markezine_regular_20231214&utm_medium=email

◆幸せだけど我慢も多い?消費の好循環からたどる、
今どき若者の消費意識の現在地

電通の消費者研究プロジェクト「DDD」による連載の8回目。
今回は、DDDが定期的に実施している「心が動く消費調査」から、
2023年下半期の消費者意識を解説しました。
特に15~19歳の若年層にフォーカスし、今どき若者のリアルを探ります。
https://markezine.jp/article/detail/44297?utm_source=markezine_regular_20231214&utm_medium=email

◆時代に合わせた新たなOJT 自走できるデジマ人材を育む三つのポイント

リモートワークが定着した現在において露見した
OJTという仕組みが有する問題点に触れ、
「自走人材の育成術」について解説しました。
https://markezine.jp/article/detail/44193?utm_source=markezine_regular_20231214&utm_medium=email

◆WC終了後、バスケへの関心はどうなった?
近年のバスケトレンドをビッグデータで分析

今消費者は何に注目しているのか、どんなニーズを抱えているのでしょうか?
ヴァリューズが提供するトレンド分析ツール「Dockpit」を活用して、
国内250万人規模の消費者行動データから消費者トレンドを探っていきます。
https://markezine.jp/article/detail/44293?utm_source=markezine_regular_20231214&utm_medium=email

◆ID統合やECリニューアルから紐解く、パルコのCRM戦略
「感性の時代」に顧客と深くつながるには

2022年11月に新たな会員サービス「PARCO メンバーズ」を導入し、
あらゆるサービスの顧客IDを統合させたパルコ。
同社のCRMにおける取り組みの背景や目的について、
デジタル推進部の安藤氏とCRM推進部の上岡氏に伺いました。
https://markezine.jp/article/detail/44208?utm_source=markezine_regular_20231214&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/mz?token=&utm_source=30142&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/mz/
へご連絡ください。
発行:株式会社翔泳社 MarkeZine編集部
(c)2006 SHOEISHA. All rights reserved.