2023年に人気だった記事TOP20は?
MarkeZine編集部は下記期間、冬季休業をいただきます。
2023年12月28日(木)~2024年1月4日(木)
次回の定期メールの配信は2024年1月8日(月)となります。ご了承ください。
─[Vol.932] ──────────────
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。MarkeZine編集部です。
年末はいかがお過ごしでしょうか?
2023年最後のおすすめ記事を紹介します。
【2023年を総おさらい!年間記事ランキング】
2023年1月1日~12月15日の間に掲載した記事を、
MarkeZine編集部が独自に採点、ランキング化した結果を発表します。
2023年は、どのようなトピックに注目が集まったのでしょうか?
https://markezine.jp/article/detail/44411?utm_source=markezine_regular_20231228&utm_medium=email
【LINEヤフーが進めるビジネスのリデザイン】
2023年10月1日より新たに発足した「LINEヤフー」。
同社が持つ多岐に亘るタッチポイントの接続とプロダクトの整理は、
マーケティング実務者がなすべきことをどのように変化させるのでしょうか。
マーケティングソリューション部門のリーダーに取材しました。
https://markezine.jp/article/detail/44310?utm_source=markezine_regular_20231228&utm_medium=email
【DOOHの出稿率伸長の背景とは?】
近年右肩上がりで成長を続けているDOOH。
人流の戻りとデータ×テクノロジーによる媒体の進化が相まって、
広告領域での注目や活用が高まっているようです。
本稿は、プレミアム記事(有料)ですが、
記事の一部はどなたでもご覧いただけます。
こちらからどうぞ↓↓
https://markezine.jp/article/detail/44415?utm_source=markezine_regular_20231228&utm_medium=email
「MarkeZineプレミアム会員」なら、プレミアム記事が読み放題!
さらに、限定セミナー・雑誌・ホワイトペーパーなど多様な形で
厳選したマーケティング情報をお届けしています。
「MarkeZineプレミアム」サービス詳細はこちら↓↓
https://markezine.jp/premiummember?utm_source=markezine_regular_20231228&utm_medium=email
『MarkeZine』(雑誌・電子版)最新号・バックナンバーはこちら↓↓
https://markezine.jp/subscription/fullview?utm_source=markezine_regular_20231228&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]今週の注目コンテンツ [AD]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電通に聞く、コネクテッドTV活用最前線!
テレビCMとデジタル広告、双方の課題に対する新たな一手に
本記事ではMarkeZine編集長の安成が、企業のCTV活用支援に携わる
電通デジタルの篭島氏、電通の池田氏と横野氏にインタビュー。
CTVに広告出稿を行うメリットや今後の可能性について伺いました。
https://markezine.jp/article/detail/44197?utm_source=markezine_regular_20231228&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]新着記事:15本(2023-12-21~2023-12-27)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆選んだのは顧客管理まで“踏み込む”代理店。
WAKUWAKUが広告に固執しない運用になるまで
「不動産仲介+リノベーション」というビジネスで注目される「WAKUWAKU」。
業界的には珍しいBtoBtoCモデルでありながら最適な広告運用体制を構築し、
ブランドパートナー店の増加に成功していると言います。
本記事では、担当者に取材し、事業に見合った広告運用を成功させるために
必要な社内外の提案力について探りました。
https://markezine.jp/article/detail/44303?utm_source=markezine_regular_20231228&utm_medium=email
◆大規模国際イベントをフルハイブリッド化
ICIAMとZoom Eventsに学ぶ成功の秘訣
国際機関ICIAMでは、2023年8月にICIAM 2023 Tokyoを早稲田大学の会場と、
Zoom Events(オンライン)を使い、ハイブリッド開催を敢行しました。
本取材では、ICIAM開催をリードした二人と、ZVC JAPANの担当者に取材。
今後のイベント開催を成功に導くためのヒントを共有します。
https://markezine.jp/article/detail/44111?utm_source=markezine_regular_20231228&utm_medium=email
◆広告プロダクト数は1年で3倍に、
フルファネルで広告機能拡充を進めるPinterest
2023年、Pinterestは広告プロダクトを数多く開発しました。
カントリーマネージャーの成田氏に広告ビジネスの方向性や日本の事例、
さらにはユーザーのPinterest利用傾向について取材しました。
https://markezine.jp/article/detail/44421?utm_source=markezine_regular_20231228&utm_medium=email
◆チャネルを行き来することは当たり前
KDDIに学ぶ「地上波+CTV」活用と効果分析のアプローチ
「地上波+CTV」の効果検証と分析を実施し、
テレビデバイス全体を捉えたプランニングの最適化に取り組むKDDI。
担当者が分析結果を基に活用のヒントを語りました。
https://markezine.jp/article/detail/43879?utm_source=markezine_regular_20231228&utm_medium=email
◆米国では成長率トップの広告フォーマット。
今押さえたい、音声マーケティング~動画との違いから活用まで~
デジタルオーディオ広告や音声コンテンツ配信など、
マーケティング領域での音声活用に注目が集まっています。
本記事では、オトナルの八木氏に国内外における音声マーケティングの現状や
プラットフォーム動向、音声コンテンツならではの特徴を伺いました。
https://markezine.jp/article/detail/44355?utm_source=markezine_regular_20231228&utm_medium=email
◆ブランディング・パフォーマンス双方で活用進む
TikTok広告の現状とアップデート
広告プラットフォームとしても注目を集めるTikTok。
編集部がTikTok for Businessのリリースなどの情報から
重要なものをピックアップして紹介します。
https://markezine.jp/article/detail/44401?utm_source=markezine_regular_20231228&utm_medium=email
◆CRM推進を支えるインナーマーケティング
日本KFC「EコマースCRM部」に聞く現場との歩み方
日本KFCは2023年4月に「EコマースCRM部」を新設し、
アプリを起点に顧客とのコミュニケーションの最適化を図っています。
同部署設立の背景と取り組みを取材し、有店舗事業のCRM推進に欠かせない
現場とのつながりを紐解きました。
https://markezine.jp/article/detail/44235?utm_source=markezine_regular_20231228&utm_medium=email
◆生成AIは教育を変えるか デジタル化の先に「変革できる人材」育成への道筋
生成AIを教育にどのように取り入れるか?
Microsoft Advertisingの有園氏が、
内閣官房 デジタル行財政改革会議事務局次長の吉田氏と議論を繰り広げました。
https://markezine.jp/article/detail/44368?utm_source=markezine_regular_20231228&utm_medium=email
◆注目のマーケ関連トピックスをチェック!
週間ニュースランキングTOP10【12/1~12/21】
先週注目を集めたニュースの第3位は、
LINEヤフーが発表した「Yahoo!検索大賞2023」に関するニュース、
第2位は、博報堂生活総合研究所が実施した「ひとり意識・行動調査」の
ニュースに注目が集まりました。では、第1位は……
https://markezine.jp/article/detail/44442?utm_source=markezine_regular_20231228&utm_medium=email
◆今週聞かれた放送回は?Voicy週間ランキングTOP3【12/18~12/22】
2023年12月18日(月)~12月22日(金)の期間中に最も聞かれたVoicyの放送回。
第2位はキリンに訊いた、魅力的なオウンドメディアを続ける秘訣について
紹介した回。第1位は……
https://markezine.jp/article/detail/44443?utm_source=markezine_regular_20231228&utm_medium=email
◆注目媒体の最新トピックス:DOOHの出稿率伸長の背景
モーメントを捉えられる唯一無二の媒体へ進化
近年右肩上がりで成長を続けているDOOH。
人流の戻りとデータ×テクノロジーによる媒体の進化が相まって、
広告領域での注目や活用が高まっているようです。
https://markezine.jp/article/detail/44415?utm_source=markezine_regular_20231228&utm_medium=email
◆注目媒体の最新トピックス:LINEヤフーの発足で
広告プロダクトはどう変わる?
圧倒的なユーザーボリュームを誇るプラットフォーム同士の連携は、
広告プロダクトにどのような変化をもたらすのでしょううか?
2024年のロードマップも含めて詳細を探ります。
https://markezine.jp/article/detail/44393?utm_source=markezine_regular_20231228&utm_medium=email
◆狙った市場でNo.1を取り続ける――ノバセルのブランディング、
田部正樹のマーケティングセオリー
『ブランド・パワー ブランド力を数値化する「マーケティングの新指標」』の
著者・木村氏による本連載。第3回は、ノバセルの田部氏と対談。
田部氏のマーケティングのセオリーが詰まった濃密な対談となりました!
本対談も前後編の2本でお送りします。
https://markezine.jp/article/detail/44180?utm_source=markezine_regular_20231228&utm_medium=email
◆一回限りの成功で終わらせない!
「ホットペッパービューティー」のデータドリブンなブランドマーケティング
本記事では、リクルートの会津氏がデータドリブンなクリエイティブ設計や
事業KPIへの貢献度を可視化した効果測定、
効果を創出し続けるポイントを語りました。。
https://markezine.jp/article/detail/43888?utm_source=markezine_regular_20231228&utm_medium=email
◆点と点をつなぎ購入前後の文脈を見る
LINEヤフーが啓蒙するビジネスのリデザイン
2023年10月1日より新たに発足した「LINEヤフー」。
同社が持つ多岐に亘るタッチポイントの接続とプロダクトの整理は、
マーケティング実務者がなすべきことをどのように変化させるのでしょうか。
マーケティングソリューション部門のリーダーに取材しました。
https://markezine.jp/article/detail/44310?utm_source=markezine_regular_20231228&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/mz?token=&utm_source=30155&utm_medium=email
配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/mz/
へご連絡ください。
発行:株式会社翔泳社 MarkeZine編集部
(c)2006 SHOEISHA. All rights reserved.