一般社団法人の神奈川県タクシー協会は、DeNAと共同で、2017年夏から約2ヵ月間、DeNAが開発したタクシー配車アプリの実証実験を行う。
近年、海外で急速に普及している「ライドシェア」が日本に参入することに危機感を持った同協会では、タクシーの利便性向上を検討。利用者とタクシー事業者の最適なマッチングが可能な、県下統一で使用できるスマホアプリの導入を推進してきた。
その中で同協会は、自動運転など交通の革新を目指すDeNAと全面的に協力することとし、同社と連携して配車アプリの開発並びに実証実験を行うに至った。
DeNAの配車アプリでは、予想到着時間や予想料金を事前に確認した上で、指定の場所へタクシーの配車依頼を行うことが可能になっている。周辺を走行中のタクシーが可視化されて表示される仕様のため、空車走行中のタクシーも簡単に確認することができる。
今回のサービスには、AIを活用した「需要予測システム」が導入されている。この「需要予測システム」は、運行中の車両から収集するビッグデータとタクシー需要に関連する各種データを解析し、乗務員へリアルタイムにタクシー需要予測情報を提供することができる。
同協会では、今回開発したアプリの特性を生かし、神奈川県下におけるタクシー車両と乗客との効率的なマッチング、タクシードライバーの営業力の強化を目指す。
【実証実験の概要】
実施期間 :2017年夏から約2カ月間
対象エリア :神奈川県横浜市中区・西区
JR横浜線沿線(東神奈川~長津田)周辺
利用料金 :無料 ※タクシーの運賃は別途必要
対象車両台数:100台 ※当協会に加盟しているタクシー事業者が対象
【関連記事】
・タクシーを動画広告ネットワークに、日本交通とフリークアウトが合弁会社設立
・Hotels.comのモバイル・アプリがUberに対応、ホテルへの移動がスムーズに
・富山県南砺市とUber Japanが協定を締結、高齢化・過疎化エリアの移動利便性の向上を目指す
・フリークアウトと日本交通、位置情報連動マーケティング事業で提携
・「Yahoo!地図」アプリでタクシーが呼べる新機能スタート~「全国タクシー」と連携開始