カヤックは、TwitterのDM bot機能を使ったキャンペーン手法「Twitter DM CONTENTS」に、AIでユーザーの過去ツイートからストレス度とストレス原因を分析する新コンテンツを追加した。
同コンテンツは、過去にツイートしている内容について、心理学で活用されている「ビックファイブ診断」で分析できるAPIを活用し、ストレス度とストレスの原因を判断するもの。コーエーテクモゲームスが発売したアクションゲーム「無双OROCHI」シリーズの最新作「無双OROCHI3 Ultimate」のTwitterプロモーションに活用されている。
同ゲームがTwitterにおいて展開するAI診断コンテンツ「無双ストレスCHECK」では、同ゲームのキャラクターが、ユーザーのストレス原因に対してアドバイスをする。
【関連記事】
・OOH×スマホ広告で認知拡大 CyberZ、「エリアジャック×TwitterIVS」を販売開始
・ユニークビジョン、「動画視聴完了」をTwitterキャンペーンの参加方法とする新機能をリリース
・EVERRISEのETLツール「HARBEST」、Twitterソーシャルデータ収集に対応
・CINC、Twitterのデータ調査・分析ツール「Keywordmap for SNS」を提供
・テテマーチ、Twitter APIを利用したコミュニケーションキャンペーンツール「boite」を提供