SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

博報堂、ブランドへの「共鳴と偏愛」を生みだすクリエイティブ開発チーム「MIDDLE8」発足

 4月22日、博報堂は、映像・音楽・エンターテインメント等の領域に強みをもつクリエイターによる、プロジェクトチーム「MIDDLE8(ミドルエイト)」を開始した。

 同チームは映像・音楽・エンターテインメント・ソーシャルメディア等の領域を横断しながら先進的なアウトプットを生みだしてきたクリエイターたちによるもの。コンテンツ発想のアイデアと突出したクラフトを武器に、ブランドと生活者のあいだに「共鳴と偏愛」を生むことで、ブランドのコミュニティを拡張する新たな求心力をつくるクリエイティブを提案・開発していく。

 MIDDLE8のリーダーは国内外で150以上の受賞歴を持つクリエイティブディレクター奥山雄太氏(SIX所属)が努め、キャラクター開発から番組企画までクリエイティブディレクションの拡張に取り組む雨海祐介氏(博報堂ケトル所属)、音楽・エンターテインメント分野のコンテンツ開発に数多く参画するコミュニケーションデザイナーの鈴木雅子氏(博報堂所属)、「僕はイエス様が嫌い」、空ひばりAI『あれから(メモリアル映像)』などを手掛けるCMプラナー/映像作家/脚本家の奥山大史氏(SIX所属)が参加する。

 近年、社会や生活環境が大きく変化していく時代の中で、博報堂は「クリエイティビティで、この社会に別解を。」というメッセージのもと、多様な個性や専門性が越境し、前例のない解や新しい価値を提供していくことを志している。

 MIDDLE8は、音楽用語で「メロディとサビのコード反復から逸脱し、新たな変化をつくる8小節のメロディ」を意味する「ミドルエイト」のように、ブランド・コミュニケーション・表現それぞれに新たな変化を作ることで「共鳴と偏愛」を生みだすことにチャレンジしていく。

【関連記事】
博報堂DYMP、TikTok For Business Japanと連携しクリエイティブチームを結成
アンルーリー、親会社とクリエイティブスタジオ開設 動画広告専用クリエイティブソリューション提供
GO、クリエイティブディレクター養成に特化した教育プログラムの開講へ
TikTokハッシュタグチャレンジ広告の提案に活用できる「クリエイティブアイデアブック」を公開
CA、AIを活用し効果を予測しながら広告クリエイティブを撮影・制作する「極予測LED」を提供開始

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2021/04/23 07:00 https://markezine.jp/article/detail/36182

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング