SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

企業SNS成功のヒントは?フォロワーへのいいね・返信を他の担当者の2倍実施【ネオマーケティング調査】

 ネオマーケティングは、勤め先もしくは自身が行っているビジネスにおいてSNS運用を担当している人を対象に「企業SNS」についてインターネットリサーチを実施し、その結果を公開した。

企業SNSで最も活用されているのはTwitter

 まず、勤め先や自身が行っているビジネスではどのSNSを利用しているかを調査した。下記グラフは、ビジネスモデルが「toC」と「toC以外」のSNS運用担当者の回答結果をそれぞれ比較したもの。

クリック/タップで拡大
(クリック/タップで拡大)

 結果、両者ともにTwitterが一番多く利用されていた。「toC以外」が「toC」のSNS運用担当者よりも、Twitterの利用率が高く、反対にFacebookは低い結果となった。

「toC以外」は自社の情報だけでなく様々な情報を投稿

 SNSの投稿内容として、あてはまるものを聞いた。

クリック/タップで拡大
Twitter(クリック/タップで拡大)
クリック/タップで拡大
TikTok(クリック/タップで拡大)
クリック/タップで拡大
YouTube(クリック/タップで拡大)

 TikTokは、「toC」と「toC以外」のSNS運用担当者でその投稿内容に大きな違いがあった。「toC」は、他のTwitterやYouTubeと同じく、「自社新商品・自社新サービス情報」の投稿が最も多く、「自社商品・自社サービスの情報」が続いた。しかし「toC以外」は自社の情報だけでなく「ノウハウ・お役立ち情報」「購入者・ファンの紹介」を投稿する割合が30%前後と高い結果だった。

 YouTubeは、「toC」と「toC以外」のSNS運用担当者どちらもTwitterと同じく自社商品の情報やニュースといった内容を投稿する割合が高いことがわかった。

KPIを達成している企業は「フォロワーとのコミュニケーション」に注力

 企業SNS運用においてKPIは達成できているかを調査した。結果「達成している」「やや達成している」と回答した人が過半数であった。

 続いて企業SNS運用で力を入れていることを聞き、KPIの達成度合いで回答結果をそれぞれ比較した。

クリック/タップで拡大
(クリック/タップで拡大)

 多くの担当者が、「フォロワーとのコミュニケーション」に最も力を入れていた。その割合は「KPI達成している運用担当者」では最も高く、73.0%であった。

 「KPI達成していない運用担当者」「ややKPI達成していない運用担当者」の回答では、「内容(ネタ)の作りこみ」に力を入れていると回答した割合が比較的高かった。また、「投稿後の分析」「フォロワー分析」を行う割合が低かった。

KPIを達成している企業は「定期的にコメント・返信をしている」

 運用担当者が、フォロワーへどのようなアクションを行っているか調査し、KPIの達成度合いで回答結果を比較した。

クリック/タップで拡大
(クリック/タップで拡大)

 結果、KPIを達成しているほどフォロワーへ「定期的にコメント・返信をしている」「定期的にいいね・保存をしている」と回答した割合が高くなった。

1日に1回以上投稿をする割合は40.2%

 最後に、SNSの投稿頻度を調査した。

アカウントが複数ある場合は、最も頻度が高いものを回答

 結果は、1日に1回以上投稿をする割合は40.2%であった。

 一方、KPI達成している運用担当者の投稿頻度を見てみると、1日に1回以上投稿をする割合は76.7%で、「1日に複数回」が44.2%と、極めてアクティブに投稿していることがわかった。

【調査概要】
調査の方法:ネオマーケティングが運営するアンケートサイト「アイリサーチ」のシステムを利用したWEBアンケート方式で実施
調査の対象:アイリサーチ登録モニターのうち、全国の20歳~69歳の男女で、勤め先もしくは自身がおこなっているビジネスにおいてSNS運用を担当している人
toCビジネスモデル(BtoC・GtoC・DtoC):500名
toC以外のビジネスモデル(BtoB・BtoE・BtoG):500名
有効回答数:1,000名
調査実施日:2021年10月7日(木)~2021年10月11日(月)

【関連記事】
SNSで参考にするのは「企業公式アカウント」や「親族・親しい友人」の発信【ネオマーケティング調査】
Twitterの企業公式アカウントがユーザーに与える影響は?アライドアーキテクツが利用実態を調査
半数以上がEC購入からLINE・メルマガを登録/登録後はポジティブな変化も【ネオマーケティング調査】
リアル店舗とオンラインショップ、どう選ぶ?【ネオマーケティング調査】
Z世代はネット上の他人のおすすめを重視/ミレニアル世代は納得を重視【ネオマーケティング調査】

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2022/01/07 18:02 https://markezine.jp/article/detail/36203

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング