SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

SMN、AI活用したデジタルサイネージ広告の実証実験を都内大型書店で実施

 SMNは、デジタルサイネージの広告配信にAIを活用した実証実験を行い、その結果を発表した。

 まずPhase1として、ソニーグループのR&D(Research and Development)センターによって開発されたAIを組み込んだ視聴者測定システムを開発した。同システムを搭載したカメラを、都内大型書店レジ前の会計待ちエリア1ヵ所に設置し、カメラに写る人物の検出とデジタルサイネージの視聴判定、人物の属性(性別、年代)の推定を行う視聴者計測を実施。

 全広告接触者のうち、属性が取得できた約3万4,000人の「性別×年代」を判定し、各広告のターゲットに対する最適時間枠を評価し、それらを基に広告編成案を構築した。

 Phase2として、視聴者計測の結果に基づき広告接触者を「若年層、ビジネスパーソン1、ビジネスパーソン2、シニア女性、シニア以外」の5つのターゲットに分類。各ターゲットに合わせてデジタルサイネージ上の広告配信内容を変化させた場合の視聴率の影響有無を観測した。なお、広告配信時間や内容はターゲットを意識して事前に設定している。

 同実験の結果、ターゲットを意識した広告を配信することにより、広告を注視する(5秒視聴率)割合が「シニア以外」で最大6.6ポイント増加。これにより視聴者属性による広告配信内容の出し分けは有効であると考えられる。

<実証実験の概要>
実施目的:広告配信内容を視聴者属性に合わせて変化させた場合の視聴率への影響有無を観測し、広告枠としての価値を適切に評価するため
実施場所:都内大型書店(一店舗)のレジ前会計待ちエリア
実施期間:2021年4月1日~5月15日(Phase1:4月1日~4月21日、Phase2:4月24日~5月15日)
※1日につき12時間(10:00~22:00)実施

【関連記事】
SMNとAbemaTVが協業 コネクテッドテレビ領域における広告効果の最適化と測定の強化へ
SMN株式会社、新社長就にエンジニア出身の井宮大輔氏が就任
国内コネクテッドテレビ広告市場、2020年に102億円/2024年には558億円規模に【SMN調査】
SMNグループが新会社「SMNメディアデザイン」を設立 デジタルマーケティング事業強化へ
SMN、ヘッダービディングによるモバイルアプリとAMPページへの広告配信を開始

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2021/09/09 11:45 https://markezine.jp/article/detail/37248

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング