SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

白メガネ野崎が突撃!次世代のトップランナーに聞く新時代のキャリア形成

新聞社から博報堂デジタルイニシアティブへ 小野原さんのキャリアから見えた、支援会社で働くことの意義

 本連載では、広告/マーケティング・インターネットサービス業界に特化し、約5,000人の転職や副業のキャリア設計支援を行ってきたホワイトグラッシーズ代表取締役の野崎大輔(白メガネ)さんが、同領域で活躍中の業界人が歩んできたキャリアを聞き出しながら、人生100年時代におけるキャリア設計のヒントを探ります。今回は、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム社(以下、DAC)の戦略組織である博報堂デジタルイニシアティブ(以下、HDI)に所属する小野原萌恵氏に、同組織とこれまでのキャリアについて聞きました。

デジタル×ブランディング案件を担当

野崎:今回はDACに所属しながら、HDI(※)で活躍する小野原さんからキャリアのヒントを探ります。HDIはマーケターの転職市場においても認知度が上がってきていると日々キャリア面談を行っていて実感する一方、「どのような組織なのか?」「新会社なのか?」と疑問に感じている読者も多いと思うので、実際に働いている小野原さんに正直なところを話してもらいます。

※博報堂デジタルイニシアティブ(HDI)とは?

 DAC・博報堂DYメディアパートナーズ・博報堂の3社からデジタル広告領域のプロフェッショナルが集結したDACの戦略組織。449名(2022年4月1日時点)が在籍している(博報堂デジタルイニシアティブWebサイトより引用)

野崎:まず、現在どのようなお仕事を担当しているか教えてください。

小野原:現在はデジタルアカウントディレクターとして、博報堂の営業とともにお客様に対し提案を行っています。提案内容のうち、デジタルに関するものは私が中心となって説明しています。また、デジタルのみ支援しているクライアントに関しては、私が単独でフロント業務を行っています。

博報堂デジタルイニシアティブ デジタルアカウントディレクター 小野原 萌恵氏
博報堂デジタルイニシアティブ デジタルアカウントディレクター 小野原 萌恵氏

野崎:施策がデジタル中心のクライアントの場合は、自らが主導権を持って提案できるのですね。デジタル中心の案件というのは、やっぱりCPAなどをKPIとしたダイレクトレスポンス目的のものになりがちですか?

小野原:いえ、むしろブランディングを目的としたクライアントがほとんどですね。私の場合は、YouTubeやTwitter、Googleディスプレイネットワーク、Yahoo!ディスプレイ広告(運用型)などを駆使してデジタル上でブランディング広告を展開するお手伝いをしています。

所属に関係なく働ける環境

野崎:法人格ではないHDIは、博報堂・博報堂DYメディアパートナーズ・DACの3社の合同組織ということで、所属会社によって仕事内容に差があるのではないかと気になってしまうのですが、その点は本音でいかがですか?

ホワイトグラッシーズ 代表取締役 野崎 大輔氏
ホワイトグラッシーズ 代表取締役 野崎 大輔氏

小野原:それは感じないですね。仕事をしている間に誰がどの会社の所属かをほとんど意識していないです。メールアドレスを検索したときに所属先がどこだったか、と気づくくらいなので(笑)。

野崎:やはりDACというとメディアレップのイメージが根深いと思いますが、DAC在籍でHDI所属になると博報堂、博報堂DYメディアパートナーズとともに会社間の壁を感じずにデジタル時代のマーケティング支援に携われるということですね。小野原さんの実際の勤務地も恵比寿ではなく赤坂ですし、以前のDACの働き方からは変化している印象を持ちますね。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
支援会社の転職でありがちな落とし穴

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
白メガネ野崎が突撃!次世代のトップランナーに聞く新時代のキャリア形成連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

高山 透(コウヤマ トオル)

フリーカメラマン。雑誌の撮影などを主にしています。最近では、webの撮影も多くなってきました。日々の生活は、朝タブレット端末をながめながらコーヒーを飲み、のんびり1日が始まります。 休みの日は、新宿御苑に行ったり、子供と遊んで過ごしています。webサイト

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

道上 飛翔(編集部)(ミチカミ ツバサ)

1991年生まれ。法政大学社会学部を2014年に卒業後、インターネット専業広告代理店へ入社し営業業務を行う。アドテクノロジーへの知的好奇心から読んでいたMarkeZineをきっかけに、2015年4月に翔泳社へ入社。7月よりMarkeZine編集部にジョインし、下っ端編集者として日々修業した結果、20...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2022/11/25 08:00 https://markezine.jp/article/detail/40637

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング