SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

YouTube、新広告フォーマット「True View」の国内試験運用を3月より開始

YouTubeの現状と広告事例

 YouTubeは現在、全世界で1日に20億回以上の動画視聴、毎分35時間以上の新しい動画のアップロードが行われる世界最大級の動画プラットフォームとなっている。

 日本は北米に次ぎ世界で2番目に利用者数が多い市場となっており、月間利用者数は2900万人、月間PV数は国内で5番目に多く約30億PV、一人あたりの利用時間は月に1時間33分、国内インターネット人口全体へのリーチは約46.7%にのぼる。また、マネタイズも好調でパートナー収益は2年連続で3倍に、広告主の数は1年で10倍に増えており、Googleの中でも最も成長しているサービスの1つだという。

 グーグルでは、YouTubeユーザーの行動を次の4つに分類し、それぞれの段階における広告サービスを提供していると、メロートラ氏は説明する。

  1. 入り口
    トップページへの流入。下記のようなスクリーン幅をすべて使ったマストヘッド広告や、動画が自動再生されるオートプレイ広告、エキスパンド広告などが提供されている。
  2. 本田技研工業のマストヘッド広告(左)と、SONYのエキスパンド型マストヘッド広告(右)
    本田技研工業のマストヘッド広告(左)、SONYのエキスパンド型マストヘッド広告(右)
  3. 検索
    視聴したい動画を検索していく段階。動画の検索のみにしか使われないにも関わらず、YouTubeにおける検索クエリ数はGoogleに次いで2番目に多いという。検索時のユーザーに対する広告サービスとしては、検索クエリーに応じて検索結果画面にプロモーション動画への誘導広告を表示する「プロモート動画」が用意されている。
  4. 視聴
    動画の視聴段階においては、広告主が選んだパートナーの動画が開始される前にプロモーション動画を差し込む形式や、特定のキーワードに対して動画の再生ページに広告を表示させるといったサービスが用意されている。
  5. パートナー動画の再生前に広告を表示させる例
    左は、パートナー動画の再生前に広告を表示させる例
  6. エンゲージメント
    ユーザーがお気に入りに登録する、動画を評価するといった段階。ユーザーとのエンゲージメントをするための広告サービスとしては、ブランドチャネルやコンテストなどが挙げられる。ブランドチャネルは、各広告主が用途に応じてページをカスタマイズできる。また、企業のプロモーション動画であっても、面白ければユーザーに受け入れられ、十分にエンゲージできる傾向も見えてきたという。国内の年間視聴回数ランキングにも、ワコールの「噂のリボンブラ体操」やリーボック(アディダスジャパン)の「ラヂオ体操第4」などがTOP10に入っている。下記は、国内外のブランドチャネルやプロモーション動画の一例だ。
  7. ロレアルのブランドチャネル:ビューティーに関するコンテンツを集約して紹介
    ロレアルのブランドチャネル:ビューティーに関するコンテンツを集約して紹介
    ワコール「噂のリボンブラ体操」(上:視聴回数約130万回)とリーボック(アディダスジャパン)の「ラヂオ体操第4」(下:視聴回数約130万回)
    ワコール「噂のリボンブラ体操」(上:視聴回数約130万回)とリーボック(アディダスジャパン)の「ラヂオ体操第4」(下:視聴回数約130万回)
    ダイキンのプロモーション動画
    ドラマ形式の動画になっており、次の動画へのリンクを追加できる「アノテーション機能」を利用して、
    ユーザーが好きなストーリーを選択しながら視聴できる仕掛け
    動画内に次の動画へのリンクを追加できる「アノテーション機能」を活用したダイキンのプロモーション動画。ドラマ形式でユーザーが好きなストーリーを選択しながら視聴できる仕掛けになっている
    JALとJTBがスポンサードしたYouTubeトラベル:世界10都市から旅行動画の投稿を募った
    JALとJTBがスポンサードしたYouTubeトラベル:世界10都市から旅行動画の投稿を募った
    不動産情報ポータルサイトを運営するネクストの「HOME'S PARTY」
    3Dのパノラマ映像で撮影されたマンションでのパーティの様子を、動画内を移動しながら視聴できる。
    途中に出てくるヒントをもとに“その部屋の住人を当てる”というキャンペーンだ。わずか3週間で100万視聴を達成した。
    不動産情報ポータルサイトを運営するネクストの「HOME'S PARTY」:3Dのパノラマ映像で撮影されたマンションでのパーティの様子を、動画内を移動しながら視聴できる。途中に出てくるヒントをもとに“その部屋の住人を当てる”というキャンペーンだ。わずか3週間で100万視聴を達成した。

 様々なプロモーションがYouTube上で展開される中で、「ユーザーに好まれる動画を広告主が作れること」「ユーザーがオプトインして動画を見に来るため従来型の広告よりも効果が高いこと」が分かったとメロートラ氏は解説。この考えに基づいて開発された、新たな広告フォーマット「True View動画広告」を紹介した。

新フォーマット「True View動画広告」

 「True View動画広告」は、どの広告主の広告を見たいか、そしてどのタイミングで見たいかをユーザーが選択できる形式の広告。米国では既にテスト運用が開始されており、国内でも3月より試験的に導入される。

 「True View動画広告」には、次の2種類の形式がある。1つは、複数のプロモーション動画から、ユーザーが見たい動画を選択する「インスレート広告」。もう1つが、ユーザーがプロモーション動画をスキップできる「インストリーム広告」。どちらも、最後まで視聴された場合にだけ、広告主に対して課金が発生する。検索連動型広告「Google AdWords」と同じように広告主による入札形式で提供され、品質スコアに近い方式で課金額が設定される。本格導入時には、Google AdWordsの管理画面上から入札できるようになる予定だという。

インスレート広告:ユーザーは広告一覧から1つを選んで見るか、動画の合間に通常のコマーシャルを見るかを選択可能
インスレート広告:広告一覧から1つを選んで見るか、動画の合間に通常のコマーシャルを見るかを選択可能
インストリーム広告:5秒間の広告表示後、動画コンテンツに進むか広告を見るかを選択可能
インストリーム広告:5秒間の広告表示後、動画コンテンツに進むか広告を見るかを選択可能

 これらの新広告フォーマットに対してメロートラ氏は、「こちらから選んだ広告を見せるわけではなく、ユーザーが自ら見たい広告を選ぶため、これまでの数倍~数十倍の効果を期待できる。(中略)また、業界全体にとって重要な第1歩だと思っている。過去何年にも渡って、テレビは広告数を増やすことで売上を上げようとしてきた。テレビ広告も初期は1番組あたり1社だったが、近年は1時間の番組に15~20分の広告が入る。しかし、より少ない広告をユーザーに見せ、より大きな価値を広告主に提供し、広告のクリエイターにとってもより収益が大きくなる方法があると我々は考えている」とサービスの優位性を強調した。

【関連記事】
8万本のYouTube動画から1本の映画が完成
YouTubeで最も見られた動画ランキング1位は「沢尻エリカ」
今年グーグルで最も検索されたのは「YouTube」、「Facebook」は3位に
YouTube、NHKの番組を無料&ノーカットで視聴可能に

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2011/02/15 19:23 https://markezine.jp/article/detail/13382

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング