SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究(AD)

ITmediaエンタープライズ×MarkeZine特別対談!マーケティング部門とIT部門の協業はなぜうまくいかないのか?

脅威!?攻めの組織に舵取りを始めたIT部門

── それでは顧客中心の企業戦略を実現するために、現在のIT部門とマーケティング部門に求められる役割、果たすべき役割とは、どのようなものなのでしょうか。

大津:クラウドサービスの利用により、多くの場面で“持たざるIT”を実現することができるようになっています。いうまでもなく、企業はインフラを持たない方が強い。このままの運用中心のITでは、システム運用は自動化、あるいはアウトソース化されて、将来IT部門の仕事がなくなることは明らかです。そこで部門として考えなければならないことが、インフラの保守業務から抜け出して経営に貢献する“攻めのIT”を目指すことです。

押久保:マーケティング部門では、スピード重視の“個客”対応ですね。マーケティング施策が、従来のマス広告からWebやスマートフォンを利用したデジタルマーケティングへと変わっていく中で、顧客の一人ひとりに的確に、迅速にアプローチしていくことが求められています。

── そうした現在の役割を果たすために、今後両部門にはどのような取り組みが必要となってくるのでしょうか?

大津:新しいテクノロジーを日々、積極的にキャッチアップして、使えるものはどんどん取り込んでいくことではないでしょうか? ただし、ITはいわば道具に過ぎません。業務部門からすれば、使うことさえできればいいはずです。IT部門は、いかにユーザーに意識させることなく、新たな仕組みを提供していくかに配慮する必要があります。

押久保:そう言っていただけるとありがたいですね。勝ち組と言われている企業は、顧客データを発想の起点にして、自社のビジネスを組み替え、データ活用のPDCAサイクルを効率的に回すためにITをうまく活用しています。

 そのためにはITと連携し、スピード重視の“個客”対応を実現することで、具体的な成果を上げることが重要です。もちろん、人力では実現することができません。この点はIT部門にサポートしていただくことが前提になってきますね。

大津:IT部門としても、より経営企画に近いところで業務部門と一緒にビジネス課題に取り組み、その課題を解決するためのIT活用を提案していくことも必要です。そうすることで、ITを利用する知識を持たないマーケティング部門のリテラシーを高めていく効果もあると思います。

 どのようなテクノロジーがあり、どう使えば良いかをマーケターも理解できれば、スムーズに仕事が運ぶはずです。一方、今のIT部門が見ている顧客は業務部門で、本当の顧客はその先にいるというのが現状です。

 しかし顧客中心のアプローチでは、IT部門も直接本来の顧客と接し、彼らの課題を解決する、あるいは満足度を高めるためのシステムを提案する必要があります。そのためにはマインドチェンジをして、業務部門と一緒になって顧客の課題に取り組むという姿勢が求められるのだと実感しています。

押久保:そうなるとマーケターにとってはある意味脅威ですね(笑)。仮にテクノロジーに詳しいIT部門の方々がマーケティングの視点まで身に付けたら、今のマーケターの役割を担えるかもしれません。また、IT活用の基盤が整えば、現在、人手で行っているような業務をオートメーション化し効率的に回す環境ができるので、本来マーケターが行うべき施策プランニングなどの業務に多くの時間を割けるようになると思います。

次のページ
「ITを理解しないマーケティング部門 売上を作る観点のないIT部門

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

日本IBM(ニホンアイ・ビー・エム)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2014/08/28 12:39 https://markezine.jp/article/detail/20512

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング