SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

いま注目の一冊!

勝てる戦いを探せ!マーケター注目の一冊『確率思考の戦略論』が売れているワケ

 丸善、そして、ジュンク堂。この2つは、ビジネスパーソンや各分野の専門家を主な利用者とする書店グループです。その購買データを分析すれば、ビジネスパーソンにとって「いま注目の本」が見つかるのではないか、というこの連載。今回は、6月の「マーケティング・宣伝」分野に絞り、売れ筋のランキングとトレンドを読み取ってみました(本記事は「ホンシェルジュ」から転載した記事を再編集して掲載しております)。

いま注目の一冊は『確率思考の戦略論』

 注目したのは、6月2日に発売されたのち、6月のランキングで堂々の1位をかざったジャンプアップ本、『確率思考の戦略論』です。副題が「USJでも実証された数学マーケティングの力」と書かれているように、USJをV字回復させたマーケティング本部長が記した本書。なんと、2位以下の本よりも倍以上売れており、いま大注目の一冊です。

『確率思考の戦略論』
森岡毅/今西聖貴[著],KADOKAWA/角川書店,2016年6月2日
書籍電書(hontoサイトへ遷移します)

 この「マーケティング・宣伝」分野は、2月から5月の4ヵ月間、『400のプロジェクトを同時に進める 佐藤オオキのスピード仕事術』がずっと1位に君臨していた分野です。なかなか次なるヒット本が現れない中、ついに登場したヒット作品がこの『確率思考の戦略論』だという訳で、期待感も高まります。

 いったいどうしてこれほど人気を博しているのか。同書の読みどころを、探ってみました。その前に、まずは6月のランキング・トップ10の紹介をご紹介。長く売れている本はお馴染みの顔ぶれですが、いくつかランクインしてきた本も気になります。

丸善&ジュンク堂 「マーケティング・宣伝」書籍 売れ筋ランキング
丸善&ジュンク堂 「マーケティング・宣伝」書籍 売れ筋ランキング

稀代のマーケターとアナリストのタッグ本

 さて、冒頭でも少し記しましたが、『確率思考の戦略論』は、USJをV字回復させた立役者(マーケティング本部長)が記した本です。実際に数字を見てみるとそのスゴさが分かります。

 2010年に730万人だったUSJの年間来場者数が、この著者が転職してきた後、2015年度には1,390万人にまで増えています。つまり、5年間で毎年100万人以上集客を増やし続け、たった5年間で来場者数を倍増させた計算になるわけです。しかもそれが偶然ではなく、計算の上だったというのですから、そのノウハウは気になってしまうでしょう。

 しかし本当に計算の上だったのでしょうか? 偶然の事象を普遍的なように語る本もありますので、まずは著者のプロフィールを調べてみました。

 本書は著者が2人いますが、USJのマーケティング本部長であるのは森岡毅氏です。この方は、96年にP&Gへ入社してから2010年にUSJへ移るまで、約15年間、消費財マーケティングの最前線に居続けた生粋のマーケター。

 P&Gといえば、知る人ぞ知る、世界的にトップクラスのマーケティング部隊を持つ外資系企業です。その最前線に居続けたわけですから、これは再現可能なノウハウをもっている可能性はとても高い。実際にUSJで成果を出したわけですから、記されたノウハウの再現性は折り紙つきだと言えるでしょう。

 もう1人の著者は、森岡氏が全幅の信頼を寄せるアナリスト・今西聖貴氏です。本書の内容にもありますが、総額450億円もの投資を行い「挑戦」を試みた森岡さんは、その成否の確率を導き出すにあたって、アナリスト・今西氏の元を訪れたと言います。

 彼もまたP&Gの世界本社で20年以上にわたって需要予測モデルの開発を指揮し、世界中のエリートが集まるP&Gの研究機関の中でも、異彩を放っていたという人物です。

 この2人が、確率・統計を駆使して、「成功確率を高める戦略」を描いた。そしてその戦略が結実し、前述のようなV字成長に結びつく。そのノウハウを本書に記した、という訳なので、どうやら本当に、再現性の高い有用な内容のように思えます。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
「戦略」の本質とは「確率」にある

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
いま注目の一冊!連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

hontoビジネス書分析チーム(ホントビジネスショブンセキチーム)

本と電子書籍のハイブリッド型書店「honto」による、注目の書籍を見つけるための分析チーム。 読みたい本に必ず出会える。読みたい本を読みたい形で読める。「honto」は丸善ジュンク堂等の書店・本の通販・電子書籍ストアがひとつになって生まれた、まったく新しい本のサービスです。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2016/07/29 16:00 https://markezine.jp/article/detail/24913

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング