ニールセン デジタルは、スマートフォン視聴率情報「ニールセン モバイル ネットビュー(Nielsen Mobile NetView)」のデータを基に、2019年の12月の日本における無料/有料動画アプリの利用状況を発表した。
2019年は「TVer」などの見逃し配信の利用拡大や、有料動画サービス「Disney DELUXE」の開始など、オンライン動画市場全体で活発な動きがみられた。無料/有料動画ともにスマートフォンからの視聴が大半を占めることから、同社はスマートフォンアプリの利用状況に着目し、動画視聴動向を分析した。
有料動画利用者数の増加率が加速
スマートフォンアプリからの無料動画と有料動画の利用者数に関して、上位5アプリを集計したところ、無料動画は前年同月から6%増加し4,886万人、有料動画は40%増加し1,170万人という結果に。無料動画の増加率が1桁に留まったのに対し、有料動画は増加率が加速し、1,000万人を超えた。
ここ数年、有料動画サービス各社がオリジナルコンテンツに力を入れる中で、日本独自のコンテンツも充実し、スマートフォンでの視聴環境の整備もされてきた。有料動画の成長にはこれらの要素が影響したと考えられる。
女性利用者が急速に増加し、男性を上回る
各動画利用者数を男女別にみると、無料動画アプリでは男性が2,358万人、女性が2,528万人、有料動画アプリでは男性が559万人、女性が612万人と、ともに女性の利用者が多い結果だった。特に有料動画アプリでは、前年までは男性の利用者数が女性と同程度だったのに対し、2019年は女性利用者が急速に増加し、男性を上回った。
なお女性の利用者数増加を牽引しているのは「Amazon Prime Video」で、昨年同月から59%増加した。ここ数年「Amazon Prime Video」は男性の利用者数が多いことが特徴として挙げられてきたが、女性との利用者数の差は年々縮まっている。
無料アプリの利用頻度は有料アプリを上回る
各動画アプリの利用回数と利用時間を男女別にみると、無料動画アプリは利用者数が多いだけでなく、利用回数も有料動画アプリより多く、男性では月間平均44回、女性では35回と1日1回以上利用されていた。
また、無料動画アプリの利用者数では女性が多かったのに対し、利用回数と時間は男性の方が多く、エンゲージメントが高いことがわかった。一方で、有料動画アプリでは女性のエンゲージメントが男性よりも高く、月間平均17回、合計約3時間利用されていた。
また、有料動画アプリ上位5サービスの利用時間シェアを男女別に比較すると、男女ともに「Amazon Prime Video」が最も多く、約60%を占めていた。2位以降のサービスでは結果が異なり、男性では「U-NEXT」、女性では「Netflix」が2番目に多く、それぞれ16%、15%の利用時間を占めていた。また、女性では「dTV」の利用時間シェアも高く、全体の10%を占めていた。
【関連記事】
・ネット広告業界2020年のトレンドはOTT、メディア品質向上/プライバシー規制の影響は【IAS調査】
・9割以上のマーケターが人材不足を実感/特に「戦略設計」担当者の不足が課題に【BLAM調査】
・スマホでのECサイト利用、応答速度「5秒未満」でも36%が離脱【ジャストシステム調査】
・1,000人超のマーケターの声を集約 調査資料『マーケティング最新動向調査 2020』リリース
・YouTubeバンパー広告の視聴経験者25%が、その商品の検索経験あり【ジャストシステム調査】