SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

【ウェビナー】ベイシアはDXをなぜ急速に推進できたのか/急成長事例の背景を語る2セッション

 MarkeZineは、2022年3月9日(水)~3月10日(木)の2日間にわたり、「MarkeZine Day 2022 Spring」をオンラインで開催する。本記事では、その中からおすすめのセッションをピックアップして紹介する。

DXをなぜ急速に推進できたのか?ベイシアの成功ノウハウ

 3月10日(木)17時30分から開始のセッション『ベイシアはDXをなぜ急速に推進できたのか デジタルマーケティングの始め方とその成功ノウハウ』には、ベイシアでデジタルマーケティングを推進してきた亀山博史氏が登壇する。

【セッション詳細・申し込みは画像をクリック】
【セッション詳細・申し込みは画像をクリック】

 ベイシアは2020年11月にマーケティング統括本部、デジタル開発本部を設立。顧客とのエンゲージメント、プロモーション、お買い物体験のデジタルシフトを本格的に開始した。体制変更まもなくリリースされた「ベイシアアプリ」は、業界内では後発にも関わらず、利用者が急増しているという。

 本セッションでは、両部門の本部長である亀山氏が、聴講者に1つでも多くのヒントを共有すべく、ベイシアの組織立ち上げからの戦略、成功施策、課題、そしてこれからについて生々しく語る。

「Instagram運用には勝ちパターンがある」2022年に取り組むべきメソッド

 3月10日(木)16時50分開始のセッション『【6ヵ月で20万フォロワーを実現】2022年に企業がやるべきInstagram集客とは?』では、日々更新されるInstagramのアルゴリズムの仕組みや、多くのアカウント事例から導き出された運用メソッドが語られる。

【セッション詳細・申し込みは画像をクリック】
【セッション詳細・申し込みは画像をクリック】

 スピーカーは、累計100社以上350万フォロワー越えのアカウント運用支援に携わる、SAKIYOMI代表取締役社長の石川侑輝氏。

 Googleに上位表示のアルゴリズムが存在するのと同じように、Instagramでも投稿がユーザーに表示されるアルゴリズムが存在し、日々更新されている。石川氏は「その仕組みを把握せずに運用をすることは、時間とコストの浪費につながります」と述べる。

 本セッションでは、2022年に企業がやるべき「Instagram集客」について、数百のアカウント事例や運用データから導き出した、SAKIYOMI独自の運用メソッドを交えながら解説する。SNSマーケティング、コンテンツマーケティングに携わるマーケターにおすすめのセッションだ。

【開催概要】
イベント名称:MarkeZine Day 2022 Spring
日時:2021年3月9日(水)10:00~18:10
   2021年3月10日(木)10:00~18:10
会場:オンライン開催
参加費:無料(事前登録制)

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2022/02/08 17:00 https://markezine.jp/article/detail/38299

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング