SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

新着記事一覧を見る

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第102号(2024年6月号)
特集「ブランドは気まぐれな消費者とどう向き合うべきか?」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

顧客時間、早稲田大学名誉教授の内田和成氏が顧問に就任

 事業開発・事業改革・戦略立案を顧客体験から支援する顧客時間は、早稲田大学名誉教授・東京女子大学特別客員教授の内田和成(うちだ・かずなり)氏が顧問に就任したことを発表した。

内田氏
内田和成氏

 内田氏は、日本航空を経てボストン・コンサルティング・グループ日本代表、早稲田大学 大学院経営管理研究科(ビジネススクール)教授を歴任。また『仮説思考』『論点思考』『右脳思考』『イノベーションの競争戦略』など、10作以上の書籍を執筆した。

 同氏の参画により、顧客時間は事業会社のDXやマーケティング改革の支援を推進していく。

【関連記事】
顧客時間とAgeWellJapan、超高齢社会における新規事業開発を支援するサービスを開始
Moloco、日本事業責任者に豊福直紀氏が就任 国内事業全体を統括
CA、インターネット広告事業のエグゼクティブマーケティングディレクターに青山学院大学 山本氏が就任
LINE WORKS、共同代表に元AWS Japan 西日本事業本部長の島岡岳史氏が就任
ビデオリサーチ、副社長・石川豊氏の新社長への就任を発表

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2024/06/20 07:45 https://markezine.jp/article/detail/45988

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング