SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめのセミナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第112号(2025年4月号)
特集『いま選ばれる「ブランド」の作り方』

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

ZETA、Sprocketとリテールメディア広告およびロイヤルティ向上領域で業務提携

 EC商品検索・ハッシュタグ・ロイヤルティ向上ソリューション・リテールメディア広告・ECキュレーションを開発販売するZETAは、CX改善プラットフォームを提供するSprocketと、リテールメディア広告およびロイヤルティ向上領域において業務提携した。

画像を説明するテキストなくても可

 昨今、ECサイトは顧客体験(CX)を向上させる新たなマーケティング基盤として、UGCが中心的な役割を果たすことが求められているという。こうした背景を受け、両社のソリューションを融合させることで、精度の高いリテールメディアとリスティング広告を実現し、新たな価値提供を目指す。

 ZETAは、大規模ECサイトへの導入実績とAIを活用した最適化技術を強みとしたEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」を中心に「ZETA CXシリーズ」を展開している。その中でも、ハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」、ロイヤルティ向上エンジン「ZETA ENGAGEMENT」などのUGCを活用した多数のソリューションを提供。一方、Sprocketはデータ収集から分析、施策立案、実行まで一気通貫で実現できるプラットフォームを、BPaaS(Business Process as a Service)ソリューションとして提供している。

 本提携によって実現する具体的なサービス内容については、今後発表される予定だ。

【関連記事】
パナソニック、家電商品サイトに商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」を導入
ZETA、「ZETA ENGAGEMENT」を提供 顧客のファン化とコミュニティの活性化を促進
ZETA、子会社「VOICE」を新たに設立 クチコミメディアの開発・運営を行う
「ガリバー」の中古車情報サイトに、ZETAのサイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が導入
ゴールドウイン、総合オンラインストアにリコメンドエンジン「ZETA RECOMMEND」を導入

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/05/08 10:15 https://markezine.jp/article/detail/49025

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング