Amazon EC2は、Amazonが保持する巨大なインフラ上の仮想マシンを利用できるホスティングサービス。今まではベータ版だったものの、既に海外では「The New York Times」を始めとして、大規模な運用をしている企業も存在していた。今回正式版になったことで、Amazonは利用可能地域ごとのSLA(Service Level Agreement)を公開。それによると、EC2では稼働率99.95%を保障するという。
また、先日発表されたとおりマイクロソフトのWindows ServerとSQL Serverがパブリックベータ版としてEC2上で利用可能になった。料金は通常どおり従量課金制を採用。Windowsライセンスにかかるコストのため Linux版よりわずかに高く、1時間につき0.125ドルとなっている。
併せてAmazonは2009年に新機能を追加することを発表。「管理コンソール」や「ロードバランシングサービス」「自動スケーリングサービス」「モニタリングサービス」などが利用可能になるという。
【関連記事】
・Amazonのアウトソーシングマーケットプレイスが大量発注を可能にする新機能を公開
・米Amazon、携帯のショートメッセージで注文できるサービスを開始
・米Amazon、Facebookで「ウィッシュリスト」を利用できるツールを提供