9/10-11開催!「MarkeZine Day」セッション情報
半期に1度の大規模マーケティングイベント「MarkeZine Day 2025 Autumn」が、9月10日(水)、11日(木)に開催! 場所は、東京駅直結の商業施設KITTE4階にある、JPタワー ホール&カンファレンスです。
本記事では、編集部一押しのセッションをいくつかご紹介します。
「ブランド想起」を広げるLTV最大化戦略

LTV(生涯顧客価値)は、多くの企業にとって欠かせない指標です。長く愛されるブランドになるには、1つの商品だけで覚えてもらう「点」の関係ではなく、複数の商品やサービスを通じて、ブランド全体として想起される「面」の関係を築くことが求められます。
11日(木)12:45~13:25に行われるセッション『ファンケル×ゴルフダイジェスト・オンラインに学ぶ「ブランド想起」を広げるLTV最大化戦略』では、こうしたアプローチを実践している、化粧品や健康食品を展開するファンケルと、ゴルフ関連事業を手がけるゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)の2社からリーダーが登壇します。
ファンケルの通販営業本部でCRM領域をリードする石川氏、GDOでデータを活用したエンゲージメント向上に取り組む加藤氏をパネリストとして招聘。経営やCMO視点で長くデータを活用している、タネトシカケの代表、はなまるのCMO、マーケティングギルドコミュニティの代表理事の髙口裕之氏をモデレーターに迎え、両社が行うLTV向上に向けたデータ活用を深掘りします。
参加には事前登録が必要ですので、イベント公式サイトから、お早めにご登録ください。
このセッションで学べること
- LTVを向上するために必要な考え方が先進する企業の言葉から学べる
- マーケティングへのデータ活用のヒントが得られる
同日おすすめセッション
9月11日(木)10:55~11:35
『データ基盤・アプリ・CRMで顧客理解を深化するTOAIのデータ戦略 ―ジャンカラのユーザー体験の裏側にあるデータ活用と現場のリアル―』
9月11日(木)14:35~15:05

MarkeZine Day 2025 Autumn開催概要
・日時:2025年9月10日(水)10:00~19:00(9:30受付開始/18:45最終受付)
2025年9月11日(木)10:00~18:15(9:30受付開始/18:00最終受付)
懇親会※参加無料・抽選 18:30~20:00予定
・場所:JPタワー ホール&カンファレンス(JR東京駅徒歩約1分)
〒100-7004 東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 KITTE 4階
・参加費:無料(事前登録制)
・主催:株式会社翔泳社 MarkeZine編集部