SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

無料で開業! はじめてのドロップシッピング入門

第6回 アフィリエイトとの違いはどこにある?


とかくアフィリエイトと比較されがちなドロップシッピングですが、実は似て非なるもの。今回は、アフィリエイトとの違いにフォーカスをあてて説明をしていきます!

アフィリエイトとの違い―「特定商取引法に基づく表示」

 「アフィリエイトの次にくる副収入源!」、「アフィリエイトより儲かる!」というように、アフィリエイトと比較して語られることの多いドロップシッピングですが、実際には同列に語れない部分がいくつもあります。

「特定商取引法に基づく表示」とは?

 もっとも大きな違いは、通信販売法により規定されている「特定商取引法に基づく表示」です。「特定商取引法に基づく表示」とは、インターネット上で販売業を営む場合に義務付けられているものなのですが、基本的には以下のような情報の掲載が必要となっています。

①販売価格(役務の対価) (送料についても表示が必要)
②代金(対価)の支払時期、方法
③商品の引渡時期(権利の移転時期、役務の提供時期)
④商品の引渡し(権利の移転)後におけるその引取り(返還)についての特約に関する事項(その特約がない場合にはその旨)
⑤事業者の氏名(名称)、住所、電話番号
⑥事業者が法人であって、電子情報処理組織を利用する方法により広告をする場合には、当該販売業者等代表者または通信販売に関する業務の責任者の氏名
⑦申込みの有効期限があるときは、その期限
⑧販売価格、送料等以外に購入者等が負担すべき金銭があるときは、その内容およびその額
⑨商品に隠れた瑕疵がある場合に、販売業者の責任についての定めがあるときは、その内容
⑩いわゆるソフトウェアに係る取引である場合には、そのソフトウェアの動作環境
⑪商品の販売数量の制限など、特別な販売条件(役務提供条件)があるときは、その内容
⑫請求によりカタログなどを別途送付する場合、それが有料であるときは、その金額
⑬電子メールによる商業広告を送る場合には、事業者の電子メールアドレス

 見ていただくとわかるとおり、かなりの項目を網羅する必要があります。もちろん、事業内容などによっては、これらすべてが適用されない場合もあるのですが、責任の所在をハッキリさせるために、これだけの表示が必要であるということは、おわかりいただけたかと思います。

ドロップシッピングと特定商取引法

 では、ドロップシッピングにおいては、どのような表示が必要なのでしょうか。DSP(ドロップシッピング・サービス・プロバイダ)によってはDSP自体が販売主体となっているものがあり、現状ではセラーが責任情報を掲載しなくてもいいものもあります。しかしながら、購入者からすると混乱を招く恐れがあることから、経済産業省が、ドロップシッピングにおける販売主体の確定、つまりは特定商取引法に基づく表示の義務化等についてのガイドラインの策定に向けて動き出したという報道がありました。(参考:Garbagenews.com

 ガイドラインが策定されるまでなんとも言うことはできませんが、もしものことを考えて、「特定商取引法に基づく表示」は当然のものとしてとらえておくべきかと思います。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
ビジネス面から見たアフィリエイトとの違い

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
無料で開業! はじめてのドロップシッピング入門連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

池永 尚史(イケナガ ヒサシ)

 1979年生まれ。CGMブログ・メディアを展開するベンチャー企業、インターネットサービス系企業を経て独立。2010年3月より株式会社ノイズ代表取締役。 ■ 著書・ 稼ぐアフィリエイターはブログが違う!(技術評論社刊)・  ドロップシッピングスタートブック(技術評論社刊)■ 連...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2007/10/12 19:04 https://markezine.jp/article/detail/642

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング