SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第104号(2024年8月号)
特集「社会価値創出につながる事業推進の在り方とは?」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

話題のサービスを詳細解説(AD)

ネットマーケティング全体の効果を最大化する「統合管理戦略」を実現 GMO NIKKO 谷本氏が語る「GMO MARKETING SUITE」リリースの背景

 アドテクノロジーの進化は、新しい広告配信技術を多く生みだす一方で、それらを使ったネットキャンペーンの管理は煩雑さを増してきています。そのような状況の中、マーケッターはネットマーケティング全体の効果最適化にどのような姿勢で取り組んでいけば良いのでしょうか。GMO NIKKO取締役としてアドテクノロジー領域の事業・サービス開発を推進する谷本氏に、現在の取り組みと今後の展望を語っていただきました。

ネットマーケティングを統合管理する必要性

 アドテクノロジーの進化は、数多くの新しい広告配信技術を生みだすと同時に、今まで測ることが難しかった「広告貢献度の可視化」技術も大きく進歩させてきました。これまで困難だった広告効果や目標達成への貢献度がみえるようになること、それはそのまま「広告の役割の多様化」につながります。

GMO NIKKO株式会社
取締役
マーケティング本部/アドイノベーション事業本部 本部長
谷本秀吉

 これまでのネット広告は、どちらかというとゴールゲッター、すなわちコンバージョンの直前にクリック(ラストクリック)された広告のみが大きく評価されがちでした。しかし、第三者アドサーバーの導入により、認知や興味喚起など、ラストクリックに到る前の効果も測ることができるようになったことで、ゴールまでボールをつなぐ役割を担っていた広告もその貢献度をきちんと評価され始めたのです。

 複数の広告手法、また複数のメディアがそれぞれ役割を分担し、1つのゴールを目指すというキャンペーンがネット広告の分野でもスタンダードになると、これまでのようにそれぞれのメディアごとに分散管理をしていては、キャンペーン全体の効果最適化は到底できるものではありません。

 多様な役割を持つそれぞれの広告を1つのチームとしてまとめ、統合的に管理しゴールを目指すこと、それは真の意味でネットマーケティング全体の効果を最適化するためには必要不可欠なことなのです。

統合管理の具体的メリット

 それでは、キャンペーンを統合管理することによって具体的にどんなメリットを得ることができるのでしょうか。某商品のECサイトの例をもとに説明したいと思います。

 このECサイトで商品の購入(コンバージョン)に直接的に最も貢献しているのはリスティング広告です。もし、購入の直前にクリックされた広告(ラストクリック広告)だけを評価するなら、リスティング広告に広告予算の大部分を投入するのが最も効果的といえます。

 しかし、その他の広告について詳しく分析してみると、ディスプレイ広告を視たことがブランド名の検索行動に大きく貢献していることがわかりました。また、この商品はTVCMにも出稿をしているのですが、その影響からかスマートフォンからの検索も多くみられ、スマートフォン検索のピークからやや時間をおいてPC検索のピークがくることから、スマートフォンで商品を一度調べた後に再度PCからサイトに訪れて商品を購入していることもみえてきました。

 つまり、複数の広告手法、また複数のデバイスがそれぞれ相互に貢献し合って、最終的なゴールにつながっていたのです。

 このように、それぞれの広告の役割とコンバージョンへの貢献度を俯瞰的に分析することで、最終的に効果が最大になるメディアプランニングと予算配分が可能になること、これが統合管理の最大のメリットといえます。 そしてこれは、昨年から日本でもトレンドワードとなっているアトリビューションの考え方そのものなのです。

次のページ
ネットマーケティングの統合管理プラットフォーム「GMO MARKETING SUITE」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
話題のサービスを詳細解説連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

谷本 秀吉(タニモト ヒデヨシ)

GMO NIKKO株式会社 取締役 マーケティング本部/アドイノベーション事業本部 本部長。ソーシャルメディア・Web広告戦略を提供するラボサイト「アド論」編集長。ソーシャルメディアやアドテクノロジー、アドプラットフォーム領域での事業・サービス開発を推進。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2012/10/26 11:00 https://markezine.jp/article/detail/16526

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング