SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

スマートフォン利用実態調査2012~購買プロセスにおけるスマホ利用率伸長

 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムは、子会社であるスパイアのインターネット調査「ターゲットリサーチ」を利用し、急激な普及を見せるスマートフォンユーザーの利用実態を調査した。

 2011年9月の調査では、スマートフォンの年代別利用率は、男女とも20代が最も高く、男性23.9%、女性20.5%であったが、今回の調査ではスマートフォン利用率は男女ともに各年代で大きく伸長。特に、女性は各年代とも2倍近い増加率となっており、今後も年齢・性別を問わず、幅広く普及していくことが推測される。

 商品・サービスのすべての購買プロセスにおいて、スマートフォンの利用率が昨年よりも上昇していることが明らかに。スマートフォンはPCに次いで利用率が高く、メディアとしての重要性が高まっている。特に16~19歳と20代に関しては、購買の各プロセスにおけるスマートフォンへの依存度は高い。

 スマートフォンがテレビを超える情報入手のメディアになっていることが判明。

情報入手

 検索では、全体と比較すると、スマートフォンのポイントに大きく差が出ている。

検索

 スマートフォンは、店頭を超える比較検討のメディアとして使われている。

比較・検討

 同様に、スマートフォンは、店頭とPCに次いで購入を決断するメディアになっていることも判明。

購入決断

 また、情報共有を行う主要なメディアとしてスマートフォンは機能している。

情報共有

 一方、利用頻度の高いWebサイト・アプリは、1位「Facebook」、2位「Yahoo! JAPAN」3位「LINE」、4位「Twitter」、5位「mixi」であった。信頼度の高いWebサイト・アプリは、1位「乗換案内」、2位「クックパッド」、3位「日本経済新聞電子版」、4位「産経新聞」、5位「YOMIURI ONLINE」という結果になった。

【調査概要】
調査対象者:16~59歳のスマートフォン利用者
調査数:2,000サンプル
調査機関:スパイア
調査方法:インターネット調査
実施日時:2012年10月6~12日

【関連記事】
国内最大級スマホディスプレイ広告プラットフォーム「Xrost DSP for Smartphone」リリース
外出先でスマホを使って飲食店を検索する人は6割超
KDDIとmediba、スマホ向け推奨型広告配信事業展開
スマホユーザーが利用しているサービス、LINEがFacebookを上回る
20代では6割がスマホでのクーポン提示を支持

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2012/11/06 12:30 https://markezine.jp/article/detail/16703

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング