電通と電通テックは、マラソン大会にける参加ランナーの通過タイムをSNSに投稿できるサービスと広告展開を融合させたコミュニケーションサ―ビス「SOCIAL_MARATHON」を開発した。
「SOCIAL_MARATHON」は、電通グループ横断プランニングチーム「_(アンダーバー)」が中心となって開発。ランナーのシューズなどに取り付けるタイム計測用の大会公式ICチップの管理データベースを活用し、計測ポイント通過時に、自動的に通過タイムがSNSへ投稿できる仕組みになっている。
このサービスを通じてSNSに投稿される通過タイムや友人からの応援メッセージなどに、応援広告を表示することができる仕組みとなっている。協賛スポンサーは、市民ランナーとそのネット上の友人・知人に対してタイムリーなアプローチができる。
第一弾として、本年3月に開催された「京都マラソン2013」において、ランナーの通過タイム情報が協賛スポンサー情報と一緒に、事前に登録したSNSに自動で投稿される、マラソン×ソーシャルメディア連携型のプロモーション企画を展開した。
実施にあたってはアールビーズの協力のもと、同社が管理する走行データを活用し、結果的に1人のランナーに対して平均50人へのリーチ(認知獲得)と、11人のパーティシパントを得ることができた。参加者の反応も良好であったことから、今後、電通では、国内の主要市民マラソン大会で本サービスの導入を推進していく。
【関連記事】
・電通、情報戦略プランニングツール「くちこみデザイナー」開発
・電通、カンヌでPerfumeとセミナー開催
・運用型デジタル広告専門会社「ネクステッジ電通」設立
・ソーシャルマインド、消費者参加型ものづくりソーシャル化サービス「missionz」開始
・ソーシャル・ショッピング・サイト「BUYMA」、世界展開本格始動へ