翔泳社では1月7日(木)にExcel解説本『なぜ、あなたのExcelは「パッとしない」のか? いまさら聞けない社会人のための再入門』を刊行しました。
本書ではExcelが動く仕組みを理解したあと、9つのシチュエーションごとに、便利なExcelの機能や技を学んでいくことができます。それぞれのシチュエーションはどれもどこかで見たような、あるいは体験したようなものばかり。できればもう二度とやりたくない作業もあるかもしれません。
ですが、Excelはいつでもあなたの味方です。戦うためには敵よりもまずは味方のことを知るのが得策です。たとえどんな強敵も、Excelに備わった適切な機能を活用すれば、あっという間に対処できるでしょう。
本書は、Excelが得意でない、きちんと体系的に学んだことがない、自己流で通用している(と思っているだけかも)――そんな、現場で作業をする皆さんにおすすめします。
もちろんExcelを使いこなせるようになって見やすい表が作れても、昇進も昇給もしません。大事なことは、Excelを学ぶことで作業時間を減らすこと。そうすれば別の創造的な仕事に取り組む余裕が出てくるのです。そのためにこそ、Excelの使い方を学んでみてはいかがでしょうか。
目次
【第1部】
LESSON01 図解でわかるExcelのしくみ
LESSON02 主な機能を知ろう
【第2部】
CASE00 最適な資料作りの5つのコツ
CASE01 「午後イチの会議までに資料を用意して」と言われたら
~現在AM11:00~
CASE02 「見やすくてきれいに印刷できる表を作って」と言われたら
~言うは易く行うは難し~
CASE03 「A社に渡す資料を準備して」と言われたら
~B社もC社も混在している売上表~
CASE04 「各担当者が作った取引先リストを1つにまとめて」と言われたら
~全角入力派 VS 半角入力派~
CASE05 「2つの表を組み合わせてその中の一部を集計して」と言われたら
~まとめるの? 分けるの?~
CASE06 「売上の減少をサクッと見える化しておいて」と言われたら
~また時間がないのですね~
CASE07 「なんか計算がおかしいぞ」と言われたら
~電卓を取り出す前に~
CASE08 「別々のセルに入った文字を1カ所にまとめて」と言われたら
~「ちまちまコピペ」はもうイヤだ~
CASE09 「データ分析しながら打ち合わせしたい」と言われたら
~手を動かしながら考える~
巻末付録01 もっとExcelを使いこなしたい人のためのヒント
巻末付録02 主なグラフの種類と特徴