フロムスクラッチのマーケティングプラットフォーム「b→dash」と、トランスコスモス子会社のplaygroundが提供するコミュニケーション型電子チケット発券サービス「Quick Ticket」は、1月10日より機能連携を開始。くわえて、プロスポーツの試合や音楽コンサートなどのリアルイベント領域で、ビッグデータを活用したOne to Oneマーケティングを支援することを明らかにした。
「b→dash」は、企業が保有するデータの取得から統合、活用、分析、改善まで行えるSaaS型のマーケティングプラットフォームだ。一方、「Quick Ticket」は、スマートフォン内のコミュニケーションアプリ(LINE/Facebook/メールなど)を介した電子チケット受け取りを実現した、「コミュニケーション型電子チケット発券サービス」。
日本のスポーツ業界ではデータの取得や統合、活用が進んでおらず、デジタルマーケティングがまったく実施できていない状況だった。ファンの属性データがグッズ購入履歴や実際の来場情報とまったく紐づいておらず、データが断絶されているためだ。また、「スマートスタジアム」と総称されるような先進的な取り組みを行っている興行者でも、従来の専用アプリやメールを用いた施策では利用率が低く、効果的なデータが得られないという課題があった。
その中で「b→dash」は、プロサッカーリーグのアビスパ福岡のグッズ購入履歴やファンクラブ会員データを統合し興行主のマーケティング基盤を構築している実績を持つ。そして、LINEやFacebookなどを介した電子チケットをマーケティング施策に活用可能にするため、「b→dash」と「Quick Ticket」は今回の機能連携に至った。
これにより、電子チケットの利用を通じて来場者データがリアルタイムに取得できるようになり、過去の来場履歴やチームのサイト訪問回数などをもとに、各来場者に合わせた適切な情報を配信することができる。
たとえば、プロスポーツチームであれば選手や監督はもちろん、チームを取り巻く環境など普段見ることができない裏側をコンテンツ化し、試合会場で配信することによりファンエンゲージメントを高めることも可能だ。その他にも、売店や飲食店で使える割引クーポンなどの配信もデータに基づいて行うことができる。
両社では、今回の機能連携に先駆けて実証実験を実施。その結果、連携前に比べ来場者アンケートでの満足度が68%上昇した。今後はアビスパ福岡などの「b→dash」既存顧客へはもちろん、新しいスポーツチームやイベント興行者への機能提供を推進する。さらに、機能連携を強化していくとともに、リアルイベントを主催する企業と来場者との関係を深めるサービスの開発および提供を進める予定だ。
【関連記事】
・トランスコスモス等、LINEのチャットbot・電子チケット・ECを連携させたプラットフォーム提供
・小売アプリ最新MAUランキング/実店舗有無で分かれるアプリの評価【AppAnnie調査】
・AbemaTV、「AbemaTV Data Labs」を設立 データ活用した番組制作や広告配信目指す
・JAL、ANA等も活用中!「Domo」による解決策と成功事例を共有~富士通が無料セミナーを共催
・凸版印刷とイオレが提携 「Shufoo!」と「らくらく連絡網」のデータ活用した広告サービスを開発