どの程度、動画広告は内容を記憶してもらえるのか
様々な媒体へ動画広告の配信が増加するにつれ、生活者にも広告を見る目が養われています。一般的に、SNSのフィードに馴染み、広告色が強くない動画広告が受け入れられますが、多種多様なSNSに広告を馴染ませるためには、それぞれの特徴に沿って動画広告を制作する必要があります。今回は、その制作ポイントを解説していきます。
その前に、動画広告がどのチャネルで見られ、印象に残ることが多いのかを整理しておきましょう。マクロミルとデジタルインファクトから、次のような共同調査結果が出ています。
調査結果によると、様々な場所で配信されている動画広告のうち、視聴者がその内容を覚えていると回答したのは「ソーシャルメディアのタイムライン上に表示される動画広告」が最も多く、全体の20.2%でした。これに、「無料動画サイトの動画コンテンツの前や途中に表示される動画広告」が18.6%で続いています。
今回は調査結果の上位2位にあった、SNSとYouTubeの動画広告について、ユーザー同士の距離感と広告目的にも注目しながら、制作ポイントを紹介していきます