SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

BOOKS(AD)

コミュニティ運営の裏側とは? リアルな声をまとめた『コミュニティマーケティング成功の秘訣』発売

 ファン作りや接点強化を目的に、コミュニティマーケティングに取り組む企業が増えています。定着しつつある手法とはいえ、まだまだ手探りの方も多いのではないでしょうか。翔泳社ではコミュニティマーケティングの実態に迫ったMarkeZineの連載を加筆・修正して電子書籍にまとめた『コミュニティマーケティング成功の秘訣』を10月31日に発売しました。

コミュニティマーケティング成功の秘訣』は、コミュニティマーケティング専門のコンサルタントである松澤亜美さんが、実際にコミュニティ運営をしている企業にインタビューした内容をまとめた1冊。MarkeZineでの連載がベースになっています。

 企業からの一方的なコミュニケーションが受け入れられない時代において、コミュニティは次なる方法論の一つとして有望視されています。本書ではそもそもなぜ企業にコミュニティが必要な理由から解説しているので、コミュニティマーケティングの要点を的確に押さえることができます。

 インタビューで最初に登場するのはcotta、「タイセイが始めたお菓子のラッピング資材を個人向けに販売するECサイト」です。スイーツ界のトップである辻口博啓さんにアプローチしてコミュニティを成長させたというお話が印象的です。

 また、アマゾン ウェブ サービスがコミュニティ運営をしていることはご存知の方も多いかもしれません。BtoCだけでなく、BtoBにおいてもコミュニティマーケティングが有効だという事例として、その裏側を掘り下げています。

 最後に登場する六本木ヒルズのHills Breakfastは、六本木ヒルズにとって重要なオフィスワーカーの刺激になる場を作り、知の交流を生み出そうと企画されたものだそうです。当日の運営をボランティアと連携することで、応援したいという人たちが参加してくれるようになったとのこと。

 一筋縄ではいかないコミュニティマーケティングも、自社に合ったやり方があるはずです。ぜひコミュニティ運営の手法について、本書を参考にしてみてください。

目次

第1章 コミュニティマーケティングってなんだろう
なぜ今、企業にはコミュニティが必要なのか
現代のコミュニティの定義
多様にあるコミュニティの種類
コミュニティマーケティングの2つの動き
コミュニティをもっと活性化させるためには
良いコミュニティは、自走する

第2章 事例1 主婦ブロガーを起用して成功したcotta
大分の田舎から始めった事業、だからこその展開?
最初はPVが伸びても、売上にはつながらなかった
業界のドンを捕まえよ
徹底された階層化でコミュニティを活性化
オフラインイベントは苦手? オンラインで大成功
cottaのコミュニティマーケティングのポイント

第3章 事例2 アマゾン ウェブ サービスのコミュニティ運営
Japan Amazon Web Serviceが全国展開に至るまで
巨大ネットワークの形成には、何かコツはあるの?
コミュニティに不可欠なリーダーの見つけ方
日本全国のコミュニティが自ら組織化した背景
アマゾン ウェブ サービスのポイント

第4章 事例3 六本木ヒルズが続けてきたオフラインイベント
六本木ヒルズがオフラインイベントをスタートしたきっかけ
なぜ早朝8時からイベントをやろうと思ったのか
お金もコネもないけど、東北に桜を届けたい
「Hills Breakfast」から派生した「ヒルズブ!」
コミュニティの目的・存在意義は変化するもの
六本木ヒルズがのコミュニティマーケティングのポイント

第5章 コミュニティマーケティングの成果を社内に共有する時に
コミュニティマネージャーの苦悩
その1.カテゴリや期間など細かく仮説を立てて共有する
その2.コミュニティの声を社内に届ける
その3.社内メンバーとコミュニティの交流を図る
コミュニティマネージャーを企業が求めているのは間違いない!

コミュニティマーケティング成功の秘訣

Kindle その他


コミュニティマーケティング成功の秘訣

著者:松澤亜美
発売日:2018年10月31日(水)
価格:756円(税込)

本書について

本書はコミュニティマーケティングのコンサルタントである著者がコミュニティを運営している企業3社へインタビューした内容をまとめたものです。

※電子書籍のみ。

 

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
BOOKS連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

渡部 拓也(ワタナベ タクヤ)

 翔泳社マーケティング課。MarkeZine、CodeZine、EnterpriseZine、Biz/Zine、ほかにて翔泳社の本の紹介記事や著者インタビュー、たまにそれ以外も執筆しています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2018/11/02 07:00 https://markezine.jp/article/detail/29611

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング