SaaS事業のマーケティングや組織構築を支援するFringe81の横山氏が、SaaS事業の全体最適を実現するための考え方について全4回の連載で解説する本連載。最終回となる第4回では、「パーセプションフロー(R)・モデル(以下、パーセプションフロー・モデル)」を活用しているSaaS事業「Unipos」の事例を紹介しながら、設計した顧客体験をどのように日々の事業活動を通じて実現していくかを解説する。
この記事は参考になりましたか?
- SaaS事業の全体最適を導く「新・組織論」連載記事一覧
-
- Uniposの事例に学ぶ、一貫した顧客体験を提供するためのSalesforce徹底活用ノウ...
- 顧客体験の設計を通じて、SaaS事業の全体最適を導く「パーセプションフロー・モデル」
- SaaS事業の部分最適を超えるための、「顧客起点」の目標設定とは
- この記事の著者
-
横山 直紀(ヨコヤマ ナオキ)
Fringe81株式会社 SaaS-Growth局長。東京大学経済学部卒業後、Fringeに入社。入社後は一貫して、消費財メーカーにおけるIMC設計支援~メディアバイイングに従事。2018年からは1年間株式会社エフアイシーシーに出向。『パーセプションフロー®・モデル』(※)を習得し、BtoB向けの本モデル構築サービスを開発後、Fringeに帰任。
帰任後は、グループ会社が運営するSaaS事業『Unipos』におけるパーセプションフロー・モデルの構築と組織への浸透をリード...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア