SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

MarkeZineニュース (AD)

顧客の心理と動態を知るフレームワークを西口一希さんが解説 プレミアムセミナーが2/9に開催

「多くのマーケターは顧客心理と顧客動態を見失っている」

 そう問題提起するのは、『実践 顧客起点マーケティング』(翔泳社)の著者である西口一希さん。社会や価値観が多様に変化する時代にあって、マーケターは市場や競合に目を奪われすぎ、自社の顧客を知ることができていないという指摘です。

 では、顧客の心理や動態を知るにはどのような考え方や方法が必要なのでしょうか。

 MarkeZine編集部では2月9日(水、11:00~12:15)に、西口さんが提唱する「顧客動態(カスタマーダイナミクス)フレームワーク」をテーマとするMarkeZineプレミアムセミナーを開催いたします。

 セミナーでは今マーケターに必須の武器となるこのフレームワークについて西口さんが解説。ビジネスの現場で実践する方法を学ぶことができます。

 開催はオンライン(Zoom)にて、参加応募には定期誌『MarkeZine』の購読または、MarkeZineプレミアム会員への登録が必要です。詳細は特設ページをご確認ください。

セミナーの詳細を見る

【こんな課題を持つ方におすすめ】

  • 顧客・市場が変化していると感じるが、どう変わっているのか掴み切れていない
  • 『実践 顧客起点マーケティング』の最新版を知りたい
  • 顧客・市場の変化に対応するため、これまでの延長で継続している施策を見直したい
  • 今まで以上に高い解像度で顧客・市場を理解したい

西口 一希(にしぐち・かずき)
M-Force 共同創業者 取締役/Strategy Partners 代表取締役

P&Gマーケティング本部にてブランドマネージャー、マーケティングディレクターを歴任。ロート製薬 執行役員マーケティング本部長。ロクシタンジャポン代表取締役社長、社外取締役。スマートニュースに日本と米国のマーケティング担当執行役員として参画。

セミナーの詳細を見る

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2022/01/06 07:00 https://markezine.jp/article/detail/38073

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング