Twitterにライブコマース機能が搭載
MarkeZine編集部(以下、MZ):初めにお二方の自己紹介をお願いします。
諌山:Twitter Japanで広告プロダクト全般のプロダクトマーケティングを担当しています。本国のプロダクトチームと連携し、新しいプロダクトのローンチやアップデートなどを通して、ビジョンやコンセプトを日本と韓国地域の広告主様にお伝えしていくことが主なミッションです。
武者:アイレップでライブコマース・エヴァンジェリストを務めています。ライブコマースの成功モデルを体系化し、発信していくことが私のミッションです。最近では、クライアントがライブコマースを立ち上げる際の戦略立案や、開始後に効果を高めるためのコンサルティングに携わることも増えてきました。
MZ:本連載では、2022年型のライブコマースの特徴を「場」「人」「コンテンツ」の観点で整理しています。今回はTwitterという場に実装された新プロダクト「Twitterライブショッピング」について、詳しく伺えますか?
諌山:まずTwitterショッピング全体について説明しますね。私たちが目指しているのは、Twitterを使っているあらゆるプロフェッショナル(クリエイター、非営利団体、開発者、中小企業、大手ブランドなど、Twitterを商用目的で利用する個人または団体)のビジネスを最大化していくことです。プロフェッショナルたちが商品やサービスをシンプルに見せられる場を提供することで、ビジネス促進のお手伝いをしています。
Twitterライブショッピングは、ユーザーがTwitter上でライブ配信を視聴しながら紹介されている商品を購入したり、ライブイベントに関するツイートしたりできるプロダクトです。アメリカでは一足早く一般公開していましたが、日本を含むそれ以外の国では現在ベータ版として展開しています。
ライブ視聴から口コミの閲覧、購入まで
諌山:Twitterライブショッピングの特徴的な機能は二つあります。一つ目が「バナー機能」です。ライブイベントの開催中、販売者が紹介したい商品のバナーを5分ごとに表示できるため、おすすめ商品があるときにとても有用です。
諌山:二つ目が、ライブイベント開催中にイベントそのものや紹介されている商品に関連するリアルタイムの会話が時系列で表示される「Latest(最新タブ)」です。
武者:ライブ配信と同じ画面で口コミを閲覧できるのは本当に便利ですよね。ライブ配信で気になる商品と出会ったとき、口コミをTwitterでチェックする人は元々多いんです。販売者がどんなにおすすめしても、やはり利用者による口コミを確かめてから購入を検討したいのでしょう。販売者のメッセージだけでは信ぴょう性が低いですからね。
諌山:イベント視聴から口コミチェック、購入まで同じプラットフォーム内で完結できるのはTwitterライブショッピングの強みですね。ユーザーがTwitter上のブラウザ内で楽天やAmazonなどのECサイトへ簡単に遷移できるので、自社ECサイトを持たない企業でもTwitterライブショッピングを利用いただくメリットは大きいです。