LinkedInは、国内の就労者を対象に仕事における意識調査を実施した。以下、一部内容を紹介する。
今後必要だと思うスキルは「コミュニケーション」「リーダーシップ」
まず、これからの20年間においてAIなどテクノロジーの進化・普及が自身の仕事に影響を及ぼすか尋ねた。すると「影響は受けない(32.9%)」が最も多く、「仕事が削減される(31.7%)」「新しい仕事や職種が創出される(23.3%)」「生産性が向上する(22.3%)」と続いた。
これからの20年間で変わらないと考える仕事について質問すると、1位は「人脈を活かす仕事(40.9%)」、2位は「コミュニケーション能力が必要な仕事(39.6%)」、3位は「創造性を必要とする仕事(29.1%)」となった。
また今後20年間で必要だと考えるスキルについても聴取。その結果、「コミュニケーションスキル(49.8%)」「リーダーシップ・人材マネジメントスキル(26.1%)」「問題解決力(23.7%)」が多く挙げられた。
20年前も現在も、コミュニケーションスキルを重視
次に、ビジネスパーソンとして身につけたいスキルを調査すると、「コミュニケーションスキル(35.3%)」が1位に。2位には「問題解決力(21.4%)」「思考力(ロジカルシンキングなど)(21.4%)」がランクインした。
さらに40代から60代を対象に、20年前に身につけたいと思っていたスキルについて尋ねると、1位は「コミュニケーションスキル(30.6%)」となった。2位は「問題解決力(21.2%)」、3位には「外国語の語学スキル(20.4%)」が入った。
企業カルチャーの変化、8割以上の人がポジティブな影響を感じる
続いて、20年前と比べて日本の企業カルチャーに変化を感じているかを尋ねた。すると、78.4%が「変化を感じている」と回答。感じている変化としては、1位が「長時間労働が当たり前だという価値観が薄れてきた(45.8%)」となり、2位以降は「ワークライフバランスを重視されるようになった(40.4%)」「休暇を取ることが柔軟になった(39.0%)」が続いた。
企業カルチャーに変化を感じている人に、その変化が自身の勤め先のビジネスにどのような影響を与えていると思うか質問したところ、83.5%がポジティブな影響を与えている(「ポジティブな影響を与えている」「どちらかというとポジティブな影響を与えている」の合計)と答えた。
ライフワークにおける優先順位は仕事から家庭に
現在のライフワークの優先順位を聞いたところ、全体の1位は「家庭」、2位は「趣味」、3位は「仕事」、4位には「スキルアップ」がランクイン。一方、40代から60代に20年前の優先順位を聞くと、すべての年代で1位は「仕事」という結果だった。
また月の残業時間について調査すると、20年前が平均24.3時間であるのに対し、現在は平均13.3時間と11時間ほど短くなった。
【調査概要】
調査期間:2023年4月6日(木)~4月10日(月)
調査対象:日本国内の18~65歳の就労者
サンプル数:1,000人
調査方法:オンラインアンケート調査
調査機関:シグナルリサーチ
【関連記事】
・LinkedIn、ストーリーズ機能を追加 ゆくゆくは広告商品の提供も
・電通、米LinkedInとユーザーデータを活用したビジネス開発で協業
・20代のライフスタイルと身だしなみへの意識 スマホでの音楽利用者は減少で約3割【プラネット調査】
・エイトハンドレッド、全国1万人の生活者を対象とした「ライフセグメント定点調査」3年分のデータを公開
・Z世代は働き方に「自分らしさ」を求める、他人のワークライフバランスと平等も重要【SoZo調査】