SDGsの企業向けeラーニング「SDGsビジネスラーニング」のSoZoは、Z世代のSDGsに対する意識と就職活動での企業選びの関係性を明らかにする調査「【Z世代】SDGs シューカツ解体白書」を実施した。
60%以上の学生が働き先において「ワークライフバランス」が重要と回答
「働く場所に重視するポイント」を聞いたところ、最も多く回答されたのが「ワークライフバランス」で63.2%と半数以上が重視する結果となった。また、2位は「サービスや商品の将来性」54.6%、3位は「サービスや商品が好きか」45.1%という結果になり、学生が企業を給与や知名度以外にも多角的に評価し、判断していることがうかがえる。
働き方のイメージの半数以上が「自分らしく働ける環境」
「働き方のイメージに近いもの」について聞くと、1位は「自分らしく働ける環境」で53.7%となった。また、ほぼ僅差で2位に「ライフステージによって仕事量を調整したい」が53.1%で選ばれた。
また3割を超える選択肢には統一性はなく、多様な価値観がうかがえる結果となっていることがわかる。
Z世代における「自分らしく」の7割以上が「ワークライフバランス」
Z世代の「自分らしく」について、具体的に深掘りするために「働く場所に重視するポイント」とのクロス集計を実施した。結果、「ワークライフバランス」が7.1%数値の上昇が見られ、学生の70%以上が重視していることがわかった。
続いて上昇率が高かったものは「女性の育休取得率」で、6.9%の上昇が見られた。また30 %超えの項目が増え、特に自身の活躍に関連する項目が目立つ結果となった。
「自分らしく」を選択した学生は、SDGsの目標に共感を示す人が多数
働くときに福利厚生や環境整備としてポジティブに受け取る目標と働き方のイメージで「 自分らしく働きたい」と回答した人の差分を見ると、さきほどの働くときに重視するポイントと「自分らしく働く」の掛合わせよりも、数値の上昇に顕著な相関性が現れたのが福利厚生や環境整備に関する目標となった。社員教育に関する項目には11.7%の上昇が見られ、74.3%の学生が選択している。
また、メンタルヘルスや健康診断に関する項目でも50%以上の学生が重視する結果となっていることがわかった。
Z世代の価値観を表すキーワードに「自分らしさを求める」があるが、この「自分らしさ」の中身はあまり解明されていない。今回の調査結果とプロジェクトの学生メンバーたちとのディスカッションでは、「自分らしさ」という価値観は、決して利己的なものではないということが判明した。実際に、働く環境の目標4に相当する「立場によらない等しい社員教育」については「なんでも自分らしいフリースタイルを求めているわけではない。型がある上で個性を発揮したいと思っている」という意見に多くの学生が同意していた。
他にも、「リモートワーク、ワークライフバランスや育休など。自分たちが働きやすい環境を求めている傾向が見える」「それだと、LGBTQやひとり親支援などで40%を超える人が重視するという割合の説明がつかない」という議論もあった。その中で、「自分たちのメリットについても主張しているかもしれないが、他人の自分らしくいられる環境にも敏感で、守っていきたいと考えているのではないか」という意見があり、参加メンバーの多くが、賛同していた。
これらのことから、Z世代とSDGs、そして企業選びにおいて、「ワークライフバランスを重視しながら自分らしく働きたい。同時に、他人にもそういった環境でいて欲しい。不平等をなくしたい」が非常に重要な価値観と考えられる。
【調査概要】
期間:10月30日~12月9日
方法:WEBアンケート調査
募集方法:WEB/SNS告知/法政大学内での告知/プロジェクト参加学生による拡散
回答者:大学生・大学院生の男女(うち法政大学・大学院:318名 全体の52.9%)
回収サンプル数:601名
【関連記事】
・アイ・エヌ・ジー、渋谷トレンドリサーチ公式サイトを開設 Z世代の調査データやトレンド予想を掲載
・一人暮らしをするZ世代の価値観、約2割が「推し」のためのスペースありと回答【アットホーム調査】
・【耳から学ぶ】2023年のZ世代流行予想は?「なにわ男子」「みとゆな」など【ニュースランキング】
・2023年、Z世代の流行予想は?「なにわ男子」「みとゆな」「飲むわらびもち」に注目【思春期録調査】
・TikTok for Business、「Z世代白書」を発表/5割以上のZ世代が「情報に既視感」