SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第102号(2024年6月号)
特集「ブランドは気まぐれな消費者とどう向き合うべきか?」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

トランスコスモス、NECの若年層向けキャンペーン「#止まらない日常」をメタバースで支援

 トランスコスモスは、日本電気株式会社(以下、NEC)が実施する「#止まらない日常メタバース」の施策を支援した。

 同プロジェクトでは、NECの若年層向けブランディングキャンペーン「#止まらない日常」の一環として、これまでに発信されたイラストをメタバース空間に展示。メタバースを活用することでこれまでの「観て楽しむ」から「回遊して楽しむ」という体験価値を提供し、新たなコミュニケーションに取り組む。

「#止まらない日常」メタバースの様子
「#止まらない日常」メタバースの様子

 ユーザーはイラストが展示されたメタバース内を巡りコンテンツを楽しむとともに、限定イラストをNFTで取得できる。さらに、入室しているユーザーの数に応じて空間や掲示しているイラストが変化する仕組みとなっており、メタバースならではの楽しみ方を提供していく。

 またWeb型メタバースプラットフォーム「V-air」を採用しており、ユーザーはWebブラウザからメタバースを体験することが可能だ。なお同プロジェクトは、2024年5月14日から5月31日(金)までの期間限定で行われる。

【関連記事】
Googleアナリティクス4を用いた分析の基本をしっかり学び、実務レベルを上げる
世界8都市の65%のZ世代が推しグッズのECサイトでの購入意向あり【トランスコスモス調査】
トランスコスモス、企業のWebサイトの課題を改善するシリーズを提供開始
トランスコスモス、メタバース制作スタジオ「BORDER」とパートナーシップ締結 コンテンツ開発を強化
トランスコスモス、かんぽ生命に常設のWeb型メタバースサービスを提供 親子が安全に遊べる空間を創出

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2024/05/15 08:45 https://markezine.jp/article/detail/45624

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング