SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

インターネット見聞録

「ブラウザ」から「ブラウザー」へ マイクロソフトが表記を変更
IT業界のドキュメンテーションはこれからどうなる?


 「コンピューター」か「コンピュータ」か、「サーバー」か「サーバ」か、「スキャナー」か「スキャナ」か、「メーター」か「メータ」か、「アクセサリー」か「アクセサリ」か。長年にわたって、多くのIT初心者を悩ませてきた「なぜコンピュータオタクはカタカナ語の長音語尾を省略するのか」問題に、巨大な一石が投じられた。IT業界の巨人マイクロソフトが「ユーザーフレンドリー」を目的に、これまで略してきた語尾の長音「ー」を今後は付けていく方針だと発表した。  

「コンピュータ」から「コンピューター」へ

 2008年7月25日、マイクロソフト株式会社は「マイクロソフト製品ならびにサービスにおける外来語カタカナ用語末尾の長音表記の変更について」というテクノロジーポリシーを発表した。(プレスリリース)。既に、ヤフーニュースやはてなブックマークなどでも話題となっているトピックでもあるが、今回発表にいたった経緯と今後の影響について簡単にまとめていきたい。

 このテクノロジーポリシー(テクノロジポリシではなく)では、コンピューター(コンピュータではなく)が広範に普及するにつれ、末尾の長音を省略する表記に対して、ユーザー(ユーザではなく)の違和感が増大しているため、より発音に近い表記を採用したという。新表記は新聞・雑誌やTVでも原則とされており、同業界内の多くのメーカー(メーカではなく)でも採用されており、ユーザーフレンドリー(ユーザフレンドリではなく)だとしている。

 確かに、普段あまりコンピューターに触れてない人にとってしてみれば、なぜコンピュータが大好きな人は「ドライバ」「マネージャ」「マスタ」と語尾を切り捨ててしまうのかと、不思議に思っていることだろう。もっとも「データセンタ」「フロッピ」あたりになると、IT業界歴の長い記者でも、書いててなんだか別モノのような気がしてくる。なかには語尾だけでは満足できず、「パラメタ」「インタネット」と長音を徹底的に排除してしまう完ペキ主義者もこの業界には散見される。

 一方で「プリンターのバッファーがね…」と質問してくる営業に内心「このトーシロがなにを悠長にしゃべってんだ」とイラついたSEもいるだろうし、社長が「データーセンター」「データーセンター」と余分な「ー」付きで訓示するたびに「“DATA”に“R”はつかねえ!」と胸の奥の辞表を叩きつけているCTOもきっとどこかにいるに違いない。このように語尾の長音は、コンピュータ/コンピューター業界の内と外を分ける小さな壁として機能してきた。今回のMSの発表は、この壁を取り去ろうとする重大な決定だと言えるだろう。

用語変更例(マイクロソフトHPより)。その他、すべての変更予定対象用語数は約300強にのぼる
用語変更例(マイクロソフトHPより)。その他、すべての変更予定対象用語数は約300強にのぼる

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
長音はなぜ略されてきたのか?

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
インターネット見聞録連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/07/28 12:08 https://markezine.jp/article/detail/4749

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング