MarkeZineは、2025年3月5日(水)~6日(木)に「MarkeZine Day 2025 Spring」をJPタワー ホール&カンファレンス(東京・丸の内)にて開催。6日の15:20~15:50に行うセッション「参加者の行動変容どう促す!?JTB Engagement Festivalの成功から学ぶ、成果につながるイベント設計」には、JTBのビジネスソリューション事業本部 事業推進部 事業推進チームでミーティング&イベント担当グループリーダーを務める堺亮介氏と、同じく事業推進部のマーケティングチームでマネージャーを務める前澤美保氏が登壇する。
![【セッション詳細・申し込みは画像をクリック】](https://mz-cdn.shoeisha.jp/static/images/article/48307/48307_fb.png)
BtoBマーケティングにおける打ち手の一つとして注目を集めるビジネスイベントの開催だ。JTBでは、BtoB向けイベント「JTB Engagement Festival」を開催。行動経済学に基づいた体験設計により、参加者との間での高いエンゲージメント構築に成功し、参加企業のクロスセルやアップセルに大きく貢献している。
本セッションでは、同イベントを担当してきた堺氏と前澤氏が、従来型のイベントが抱える課題を明らかに。その上で、実際に同社が参加者の行動変容を促すために行ってきた手法や、マーケティングにおける対面イベントの価値について考察する。
【開催概要】
イベント名称:MarkeZine Day 2025 Spring
登壇セッション:参加者の行動変容どう促す!?JTB Engagement Festivalの成功から学ぶ、成果につながるイベント設計
日時:2024年3月6日(木)15:20~15:50
会場:JPタワー ホール&カンファレンス(〒100-7004 東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 KITTE 4階)※JR東京駅 徒歩約1分/東京メトロ丸の内線 東京駅 地下道より直結
参加費:無料(事前登録制)