MarkeZineは、2025年3月5日(水)~6日(木)に「MarkeZine Day 2025 Spring」をJPタワー ホール&カンファレンス(東京・丸の内)にて開催。5日の17:35~18:05には、セッション「2025年の新常識!マーケティングの“属人化”を解消し、生成AIを最大活用するデータ戦略」を行う。

マーケティングの意思決定は、データの質と管理によって左右されるもの。しかし、データの定義や所在が属人化し、担当者しか理解できない状況では、生成AIのポテンシャルも十分に発揮されない。
本セッションでは、データに明るい人材を増やすことで豊かな社会の実現を目指すパタンナー 代表取締役の深野 嗣氏と、データドリブンなデジタルマーケティングの支援を行う月曜日のトラ 代表取締役の西 正広氏が登壇。
マーケティングデータを一元管理し、組織全体で活用するための「属人化しないデータ戦略」を解説。最新の事例を交え、生成AIを正しく活用するためのメタデータ管理の重要性についても深掘りする。
【開催概要】
イベント名称:MarkeZine Day 2025 Spring
登壇セッション:2025年の新常識!マーケティングの“属人化”を解消し、生成AIを最大活用するデータ戦略
日時:2025年3月5日(水)17:35~18:05
会場:JPタワー ホール&カンファレンス(〒100-7004 東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 KITTE 4階)※JR東京駅 徒歩約1分/東京メトロ丸の内線 東京駅 地下道より直結
参加費:無料(事前登録制)