SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

現場ノウハウ満載!現役店長に学ぶ「人気ネットショップの作り方」

第3回 新しい印刷屋のスタイルをネットで発見! ~オリジナル商品が自慢の「印刷屋サッコ」~(前編)


店長勉強会でイチから出直し!

ネットショップを始めるにあたって、佐古さんはどんな商品をメインで売っていこうと考えていたのでしょうか。

最初は名刺のデザインをネット上に掲げて、それを「商材」として販売していこうという考えでした。しかし、なかなか売上は上がらず悶々としていたとき、ふと気づいたのです。「自分は、モノを売ったことが一度もないんだ…」と。
「商材」を作ってWebに載せることはできても、どうやったらそれが売れるのかをわかっていなかったのです。「請負業」にどっぷりと漬かりきった体と頭では、「売り方」なんてわからなくて当然です。

請負業から脱却するには、まず自分自身が変わる必要があったということですね。佐古さんは、どうやって解決の糸口をつかんだのでしょうか。

そんな状態から抜け出すために、楽天店長の勉強会に参加して、「売り方」をゼロから勉強させていただくことになりました。この集まりは、みるみるうちに大きくなり、現在は「NPO法人 全国イーコマース協議会」となっています。

NPO法人「全国イーコマース協議会」は、日本最大のネットショップ相互扶助団体。
サッコさんは、現在、楽天のお店のほかに、本店Yahoo!ショッピング店の3つを運営されています。壁にぶつかって悩んでいた当時は、こんなにお店が発展するなんて思ってもみなかったという感じですか?

ええ、なんとか「請負業」に染まっていた自分から脱却することができてよかったと思いますよ。

次のページ
印刷屋が紙を売る?印刷屋サッコの商品展開

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
現場ノウハウ満載!現役店長に学ぶ「人気ネットショップの作り方」連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

山田 雅彦(ヤマダ マサヒコ)

大学で経営工学を専攻。総合電機メーカー系ソフトハウスに勤務後、フリーのシステムエンジニア、IT系コンサルタントなどを経て、2000年3月に有限会社サーブを設立。 また、買い物情報のクチコミサイト「買物じょうず」の企画・開発・運営のほか、ネットショップ向けのコンサルティングも行う。著書 『60歳からはじめるネットショップ開業&運営術』 山田雅彦 監修、ナツメ社 『顧客がドンドン集まるホームページの作り方』 山田雅彦 著、ソシム 『最新版 これがバカ売れネットショップだ!』 山田雅彦 著、翔泳社

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2007/02/19 00:10 https://markezine.jp/article/detail/548

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング