SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

アジア太平洋地域のリーチ1位はグーグル
中国ではTencentが滞在時間、閲覧ページ数で圧倒

 アジア太平洋地域における5月の総ユニークビジター数は4億9277万人で、Googleはその約55%にあたる2億7000万人を獲得。ランキングのトップ3は、「Google」「Microsoft」「Yahoo!」と米国勢が独占した。しかし、4位「Baidu.com」、5位「Tencent」、6位「SINA Corporation」、7位「Alibaba.com」、8位「Sohu.com」と中国勢が躍進しており、9位に「Facebook.com」が登場している。

 中国勢のなかでもポータルサイトを運営する「Tencent」は訪問者の1か月間の滞在時間が6.5時間と最も多く、1ユーザーあたりの閲覧ページ数も、Googleは171ページ、Facebookが318ページなのに対して、716ページと群を抜いている。

2010年5月
市場別・ユニークビジターリーチ1位のサイト

 各市場でリーチ1位となったサイトをまとめたのが上の表だ。アジア太平洋地域全体では、インド、インドネシア、マレーシア、シンガポール、ベトナムで利用されている「Google」がトップ。「Yahoo!」は香港、日本、台湾で90%前後の訪問者を獲得し、マイクロソフトはオーストラリアにおいて、93%という圧倒的なリーチをもっている。また、中国ではTencent、韓国ではNHNがトップ。Facebookはフィリピンでは約93%のネットユーザーにリーチしている。 

【関連記事】
Facebookがアジア・太平洋地域の8市場でリーチ1位 伸び悩む日本のSNS人気
ヤフー、中国最大の小売業者「タオバオ」と提携
東南アジアのスマートフォンOSシェアでiPhoneがAndroidを圧倒

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2010/07/12 12:50 https://markezine.jp/article/detail/10924

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング