SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

MarkeZineニュース

Amazon.comが、DRMフリーのMP3を提供するオンライン・ミュージック・ストア構想を発表

 Amazon.comは、2007年後半にDRMフリーのMP3ファイルを扱うオンライン・ミュージック・ストアをオープンすることを明らかにした。これによって、12,000以上のレコードレーベルから、何百万もの楽曲やアルバムが、コピー制限なしの状態で提供されることになるという。ユーザーは、再生するマシンを限定されることなく、何台でも自由にファイルをコピーして再生したり、CDに焼くことができるようになる。

 今年の4月には、大手レコード会社としてはじめて、英EMIが所属アーティストの楽曲をDRMフリーで配信することを発表して話題になったが、今回のAmazon.comの発表はそれに続く大きな動きとなった。Amazon.comのジェフ・ベゾスCEOは、EMIの協力を得て、コールドプレイ、ノラ・ジョーンズ、ジョス・ストーンといった人気アーティストの楽曲を提供すると発表しているが、そのほかの大手レコード会社の反応はまだ明らかになっていない。

プレスリリース:"Amazon.com to Launch DRM-Free MP3 Music Download Store with Songs and Albums from EMI Music and More Than 12,000 Other Labels"
参考:「EMIがAppleとともにDRMフリーで全楽曲配信を発表、違法コピーを懸念する声も」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/02/26 18:01 https://markezine.jp/article/detail/1200

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング