SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

MarkeZineニュース

米Google第2四半期も好調、売上高は前年同期比58%増

 米Googleは7月19日、2007年第2四半期の決算発表を行った。2007年6月30日に終わる第2四半期の売上高は38億7,000万ドルで、2007年第1四半期から6%増、前年同期比58%増加となった。この好調な結果を受けて、エリック・シュミットCEOは「我々の業績は、Googleの中心的ビジネスである検索と広告における強さを明らかにした」と満足の様子。

 営業利益はGAAPベースでは11億ドルで売上高の29%。非GAAPベースでは13億5,000万ドルで売上高の35%となった。純利益はGAAPベースで9億2,500万ドル、非GAAPベースで11億2,000万ドル。

 収益のメインとなるGoogleのサイトの売上高は24億9,000万ドルで総売上高の64%。もうひとつの柱であるパートナーサイトのAdSenseから得た売上高は13億5,000万ドルで、総売上高の35%。Googleが米国以外の国であげた売上高は18億4,000万ドルで、総売上高の48%にのぼる。また、GoogleのサイトとAdSenseパートナーのサイトで表示された広告のペイドクリック数は前年同期比47%と大幅にアップしている。

 Googleのパートナーと共有するトラフィック獲得コスト(TAC:Traffic Acquisition Cost)は11億5,000万ドルに増加し、広告収入の30%に達した。TACの内訳はAdSenseパートナーに発生した支払10億6,000万ドルと、ディストリビューション・パートナーやGoogleのサイトへトラフィックを誘導するパートナーに対して発生した支払8,700万ドルとなっている。そのほか、データセンターの運営費用やクレジットカードの処理手数料などのコストが41,200ルとなっている。

 また、Googleは2007年第2四半期にストックオプション・プログラムを開始。Googleのフルタイムの従業員数は全世界で、13,786人となっている。

プレスリリース:"Google Announces Second Quarter 2007 Results"

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2007/07/20 15:46 https://markezine.jp/article/detail/1489

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング