SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

LABO

データ活用できる企業とできない企業の格差
「データ ディバイド」を解消する4つのユースケース


 米国のネット広告業界団体「IAB」は、企業マーケティングにおけるデータ活用がいまだ進んでいないという調査レポートを発表。多くのマーケターにとって「データ ディバイド」が現実のものとなりつつあるとして、警鐘を鳴らしている。

「ビッグデータ」時代到来も、企業での取り組みの現状は?

 「ビッグデータ」が注目されるようになり、データ分析はますます重視されるようになってきている。だが実際のところ、企業のマーケティングの現場では、データ分析の取り組みをどの程度まで推進できているのだろうか。

From Information to Audiences:The Emerging Marketing Data Use Cases
From Information to Audiences:The Emerging Marketing Data Use Cases

 米国のインターネット広告業界団体IAB(Interactive Advertising Bureau)は1月、コンサルティング会社Winterberry Groupとともに、企業のマーケティング活動についての調査レポート「From Information to Audiences:The Emerging Marketing Data Use Cases」を発表した。

 調査は、広告やマーケティング関連の業務をリードする175人以上を対象に行われたもの。一部のアーリーアダプター層はマーケティングデータを活用するチャンスを活かせているが、多くのマーケターは、時代遅れのテクノロジープラットフォームにわずわらされ、この変化に乗り遅れつつある。

 データ活用における格差「データ ディバイド(Data Divide)」は、多くのマーケターにとって現実のものとなりつつある。このレポートでは、ビジネスに有効なデータ活用の用途(ユースケース)として、

 ・オーディエンス最適化(Audience Optimization)
 ・チャネル最適化(Channel Optimization)
 ・広告収益最大化(Advertising Yield Optimization)
 ・ターゲットメディアのバイイング(Tageted Media Buying )

の4つを挙げ、データ活用するメリット、業界の成熟度、今後のポテンシャルなどを明らかにするとともに、データ活用の普及を妨げる課題を特定し、詳しく説明している。

IABとは

Interactive Advertising Bureau(IAB)は、1996年に設立されたオンライン広告の業界団体。500社以上のメディア、テクノロジー企業から成り、それらの企業だけで米国オンライン広告販売の86%を占める。市場の成長のために、標準策定、教育、調査などを行っている。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
「メディアバイイング」以外のデータ活用成熟度はすべて「低」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
LABO連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2012/07/19 11:16 https://markezine.jp/article/detail/15290

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング