SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

MarkeZineニュース

インターン制度の「社長のかばん持ち」って何?

 インターン制度で近年注目を集めているのが、新インターンシッププログラム「社長のかばん持ち」だ。社長のかばん持ちとは、社長と朝から夜まで一緒に過ごす体験型のインターンシップ。期間は3日から5日。実際に社長とともに行動し、会議・顧客訪問・来客対応・接待など朝から晩までずっと社長と過ごすというものだ。

 企業のメリットとしては、学生に対する企業イメージの向上や、優秀な学生との接点、オープンな企業文化を知ってもらうことができるなどの点だ。一方、学生のメリットとしては、ベンチャー企業の社長の行動や考え方を実体験で知ることができ、就職活動前にその企業で就業体験ができる。2005年11月には、当時ライブドアの社長だった堀江氏かばん持ちをする学生の活動がビジネス系のテレビ番組で報道され、話題を集めた。

 BtoBに特化したマーケティング会社株式会社イノベーションも2007年8月より2009年度入社の学生に対する新インターンシッププログラム「社長のかばん持ち」を開始した。ベンチャー企業ならではのビジネス体験型インターンシップによって、学生に対する会社の認知度を上げ、企業力・採用力強化を狙うものだ。詳しくは下記資料まで。

プレスリリース:インターン制度「社長のかばん持ち」を強化


この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2007/08/03 10:55 https://markezine.jp/article/detail/1567

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング