SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

スマホ広告配信ツール最新動向(AD)

DSP運用中の代理店はわずか2割 運用ノウハウを持つ企業には飛躍のチャンス【スマートフォン広告最新事情】

直感で操作可能なBypass管理画面 

 運用に役立つ機能を矢継ぎ早にリリースしていくBypass。最新動向に追いついていかないと、運用ノウハウを持つ代理店との差が広がっていく心配もある。

 ただ、Bypassの管理画面はとてもシンプルなつくりになっている。マニュアルを見ながら難しい設定方法を覚えていく必要はなく、直感的に操作できると好評。DSP運用に不慣れでも、すぐに操作を覚えられるはずだ。食わず嫌いして「知らないものには手を出さないでおこう」ではなく、まずはできるところから使い始めてみたらどうだろうか。

 逆に、DSP運用に慣れている代理店には、それゆえの落とし穴がある。DSPごとに広告を買い付けるロジックが異なるため、あるDSPで成果を残せた運用戦略でも、Bypassにそのまま当てはめると上手くいかないことも起こり得る。

 「それぞれのDSPごとの買い付けロジックについて、特徴を把握しておく必要があります。RTB(Real Time Bidding)のオークションロジックを理解せずに運用していては、成功する確率が低くなります。仕組みを理解した上で運用することが成功への近道になるのではないでしょうか」

国内の主要スマホSSP各社と年内に連携。広告在庫は100億impほどに

 Bypassは導入企業数・広告出稿量が予想以上のペースで伸びてきた分、広告在庫の確保が課題になりつつあった。しかし、9月に「Geniee SSP」「忍者AdMax」と連携。

 さらに10月29日にはGREEの「AdLantis SSP for Smartphone」との連携を発表し、年末までには複数のSSPと連携する予定で、100億impほどの広告在庫を確保できる見通しだ。

 「スマホのDSPとして、広告在庫が少ないところが事業規模を拡大する上で課題になっていました。広告在庫を確保できる目処が立ちましたから、今後は機能を拡張する方向に開発リソースをもっと割いていくつもりです」

 今後、新機能として考えているのは、クライアントごとに異なるKPIにあわせて、前述のRTBの買い付けロジックを個別にカスタマイズできる機能。重視する指標は顧客獲得単価(CPA)なのか、それとも投資対効果(ROI)なのか。顧客の重視する指標で良い成果が出るようにカスタマイズできる機能を開発していきたいと岡部氏は展望を語っている。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
スマホ広告配信ツール最新動向連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

中嶋 嘉祐(ナカジマ ヨシヒロ)

ベンチャー2社で事業責任者として上場に向けて貢献するも、ライブドアショック・リーマンショックで未遂に終わる。現在はフリーの事業立ち上げ屋。副業はライター。現在は、MONOistキャリアフォーラム、MONOist転職の編集業務などを手掛けている。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2012/10/31 12:00 https://markezine.jp/article/detail/16456

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング